
リサイクル対応型印刷物=リサイクルを阻害しない資材だけを使って、まるごとリサイクルできる印刷物です。リサイクル対応型印刷物をつくると、雑誌古紙などの古紙の品質が向上し、紙のリサイクルがしやすくなります。

企画・設計のスタート時点から、印刷会社・デザイナー等と相談し、印刷物の目的・機能とリサイクル適性の両立を図りましょう。

リサイクル対応型の印刷資材のデータベースを作成しました。難細裂化EVA系ホットメルト、リサイクル対応型UVインキ、リサイクル対応型シール、PUR系ホットメルトのメーカー・銘柄情報を調べることができます。

平成11年度から、経済産業省国庫補助事業「リサイクル対応型紙製商品開発促進対策事業」において、リサイクル対応型印刷資材の試験評価等を行ってきました。