印刷用語集
一般社団法人 日本印刷産業連合会
カテゴリ一覧
50音でさがす
プリプレス
(612)
見る
アナログ
(517)
見る
共通
(33)
見る
原稿・版下
(58)
見る
活字・組版
(108)
見る
文字処理
(25)
見る
製版
(74)
見る
写真製版
(61)
見る
電子製版
(31)
見る
校正
(49)
見る
刷版
(80)
見る
デジタル
(95)
見る
デジタル(DTP)
(76)
見る
デジタル・文字処理
(17)
見る
出版、ビジネス
(2)
見る
プレス
(818)
見る
プレス共通用語
(353)
見る
基本用語
(185)
見る
共通用語
(168)
見る
平版印刷
(77)
見る
印刷機器
(47)
見る
印刷機器以外
(30)
見る
凹版印刷
(50)
見る
印刷機器
(31)
見る
印刷機器以外
(19)
見る
凸版印刷
(52)
見る
印刷機器
(25)
見る
印刷機器以外
(27)
見る
孔版印刷
(45)
見る
印刷機器
(18)
見る
印刷機器以外
(40)
見る
デジタル印刷
(257)
見る
AFP/IPDS
(114)
見る
インクジェット・熱転写印刷
(55)
見る
デジタル印刷
(3)
見る
電子写真
(85)
見る
ポストプレス
(597)
見る
製本
(236)
見る
表面加工
(9)
見る
製本(出版・商業印刷)
(227)
見る
諸加工
(352)
見る
軟包装加工
(192)
見る
紙器加工
(65)
見る
その他加工
(112)
見る
光沢加工
(40)
見る
コーティング・ラミネート
(21)
見る
材料、機械、その他
(19)
見る
印刷資材
(407)
見る
用紙
(168)
見る
用紙
(168)
見る
インキ
(184)
見る
インキ
(184)
見る
諸材料
(56)
見る
フィルム
(28)
見る
その他材料
(28)
見る
共通
(439)
見る
周辺技術
(439)
見る
プリプレス(アナログ)
(5)
見る
プリプレス(デジタル)
(101)
見る
プレス
(19)
見る
ポストプレス
(91)
見る
印刷資材
(1)
見る
精密加工
(3)
見る
その他
(219)
見る
経営/CSR
(818)
見る
方針
(20)
見る
理念
(18)
見る
コンプライアンス
(2)
見る
顧客
(373)
見る
ビジネス
(10)
見る
印刷市場関連
(1)
見る
製品
(46)
見る
品質
(2)
見る
品質評価
(36)
見る
品質保証
(275)
見る
物流/流通
(4)
見る
従業員
(14)
見る
安全
(4)
見る
モラル/職場環境
(2)
見る
教育
(9)
見る
技術
(3)
見る
エンジニアリング
(2)
見る
関連利活用技術
(1)
見る
情報
(165)
見る
情報社会
(27)
見る
情報システム
(29)
見る
情報セキュリティ
(62)
見る
情報技術
(97)
見る
画像情報
(13)
見る
環境
(61)
見る
地球環境
(42)
見る
環境技術
(17)
見る
環境マネジメント
(3)
見る
法/規制
(182)
見る
法/規制
(19)
見る
環境関連法/規制
(11)
見る
知財関連法/規制
(77)
見る
容リ関連法/規制
(34)
見る
個人情報保護関連法/規制
(59)
見る
印刷関連団体
(94)
見る
印刷10団体/活動
(46)
見る
印刷関連団体/活動
(15)
見る
協力組織/活動
(25)
見る
印刷業界紙/活動
(9)
見る
説明付き表示
用語のみ表示
さくいん 「 」 から始まる用語
全 3372件を表示
メジウム
印刷用語
ISO白色度
IFRAトラック
IMF
アイオノマフィルム
IOCA
IGAS
間紙
間紙
ICカード
ICC
ICCプロファイル
IJPDS
アイデアの保護
IPアドレス認証
IPA 独立行政法人情報処理推進機構
IPDS
アイマーク
アウトデント
アウトフィード装置
アウトラインフォント
青焼き
赤字
上がり
上がり版
アクセス制御
アクセス制限
アクセスタイム
アクチュエーター
アクリルフィルム
アクリロニトリルフィルム
Acrobat
アグリゲーション
足
足継ぎ
アジア活版資料館
あじろ綴じ
アスキー
アセテートフィルム
アセンダ
遊び紙
アタック角度
頭合せ
あたり罫
圧空成形
圧縮性ゴムブランケット
圧着はがき
アップロード
厚紙
圧電素子
圧胴
圧胴とられ
圧胴汚れ
圧盤
厚表紙
厚膜ペースト
圧力定着
当て板
宛名印字設計ミス
宛名札印刷システム
後押し胴
後書き
後処理オプション
後付け
アトライター
アトリビュート
後露光
Adobe CS
Adobe CC
アドレス可能点
アニリンインキ
アニロックスローラー
アパーチャー
アフタータック
あぶり出しインキ
亜麻紙
アマニ油型インキ
アマニ油ワニス
余り丁
網階調
網掛けスキャナー
網グラビア
網グラビア製版法
網グラビア法
網線数
網点
網点画像
網点グラビア
網点形状
網点滲み
網点抜け
網点濃度
網点面積率
網(目)凸版
洗出し
アラビアゴム液
亜硫酸パルプ
アルカリ性湿し水
アルキッド樹脂ワニス
アルコール湿し水
アルコール性染料インキ
アルコールベースインキ
アルミシリンダー
アルミ箔
アルミ箔用インキ
合せ丁合い
アンカット
アンカーコーティング
暗号方式WPA2-PSK
アンシャープマスキング
安全インキ
安全道場
アンダーライン
アンダーレイ
アンチウイルス付きゲートウェイ
アンチエイリアシング
アンチブロッキング剤
アンチラップ装置
アンワインダー
アーチ型輪転印刷機
アートカンバス
アートカンブリック
アート紙
アートベラム
アートポスト
RIテスター
RMP
RGB
RGB変換
RGP
イエロー版
依拠性
異体字
板紙
委託先の監督
イタリック体
一次色
一成分現像
1bit画像
いちょう
糸かがり
糸かがり機
糸綴じ
糸綴じ機
糸曳き
イメージスキャナー
イラスト
イラストの改変・変更
色合せ
色板紙
色温度
色温度計
色温度補正フィルター
色かぶり
色替え
色記号
色空間
色校正
色再現
色再現域
色再現性
色指定
色修正
色順
色知覚
色違い
色濃度
色の三属性
色の体系
色箔
色分解
色変換
色ベタ
色補正フィルター
色立体
色分かれ
印圧
印圧プリセット装置
インキ移しローラー
インキ裏回り
インキ返し
インキ吸収度
インキ供給プリセット装置
インキグリーンマーク
インキ使用量
インキ受理性
インキ循環装置
インキ助剤
インキセル
インキ洗浄装置
インキ装置
インキ出しローラー
インキだめ
インキチャンバー方式
インキ着けローラー
インキつぼ
インキ練り盤
インキ練りローラー
インキ濃度
インキの転移率
インキの溶解
インキハネ
インキパン
インキヒゲ
インキベラ
インキ溝
インキ見本帳
インキミル
インキ呼び出しローラー
インキローラー
インク裏移り
インク裏抜け
インク液滴
インクカートリッジ
インク供給方式
インク残量検知
インクジェット捺染(なっせん)
インクジェット普通紙
インクジェットプリンター
インクジェット用インク
インクジェットラベル印刷機
インクジェットはがき
インク受容層
インクタイプ
インク吐出周波数
インク溶媒
印行名
インコメーター
印刷
印刷圧
印刷インキ
印刷インキの印刷適性
印刷請負
印刷学会出版部
印刷機械
印刷教育研究会
印刷契約
印刷工業会
印刷産業環境優良工場表彰制度
印刷産業における個人情報保護ガイドライン
印刷サービスグリーン基準
印刷シミュレーター
印刷出版研究所
印刷職種
印刷ジャーナル
印刷条件
印刷ジョブ
印刷速度
印刷タイムス
印刷通販
印刷定義
印刷適性
印刷適性試験機
印刷データセット
印刷図書館
印刷の月
印刷博物館
印刷幅
印刷版
印刷品質管理用ゲージ
印刷ファイル
印刷物加工
印刷物品質
印刷文化学
印刷前準備
印刷モアレ
印刷用原版
印刷用紙
印刷用書体
印刷用データ
インサーター
インジェクション成形
インジェクションブロー成形
インスタンス
インスタンスドキュメント
員数
インセット方式
インターフェース
インターロック
インテグラルシリンダ
インディアペーパー
インデックス押し器
インデント
インパルスシール
インフィード装置
インフィードテンションシステム
インフレーション法
インプリンター
インプレッション現像法(加圧現像法)
隠蔽(ぺい)力
引用
引用の要件
インライン型印刷機
インラインコーティング
ELアレイ
Eコマース
E3PA
EPUB
EB硬化型インキ
EPS
EPC
EUC
EUデータ保護規則
ウィドウ
WYSIWYG
WEB to PRINT
ウエット印刷
ウエットトラッピング
ウエットピック
ウエットラミネーション
ウエットワニス
上糊装置
ウエブ
ウエブ印刷機
ウエブエッジコントロール装置
ウエブオフセット輪転印刷機
ウエブ加湿装置
ウエブガイド
ウエブスパン
ウエブテンション
ウエブパス
ウエブパブリッシング
ウエブブレーキ
ウエブ輪転印刷機
ウエルダー加工
ウオッシュアウト
ウオッシュマーク
ウオッシング
ウオータマーク
浮上げ
浮出し
浮出し印刷
浮出し空押し
浮汚れ
薄表紙
薄表紙本
薄葉印刷紙
薄葉紙
内校
打抜き
打抜き機
写り込み
埋まり
埋め草
裏移り
裏移り防止装置
裏罫
裏白
裏刷り
裏抜け
裏貼り
裏貼り紙
裏版
裏表紙
裏見返し
裏焼き
裏露光
売上カード
漆押し
上色
上付き文字
上貼り
上貼り紙
上表紙
エアシャフト
エアナイフコート
エアブラシ
AR
営業秘密管理指針
衛生管理自主基準
https
営利目的でない場合の著作物の利用
営利を目的としない上演
液晶カプセルインキ
液晶シャッタープリンター
液晶用カラーフィルター
液状型感光性樹脂凸版
エキステンダー
エキスパンダロール
液体現像法
エクストルージョンコーティング
エクストルーダラミネーション
エコキュート
エコ発注マーク
エコマーク
sRGB
SNS
SNA
SCID
SQLインジェクション
エスケープ文字
SC
s.c.
SCS
SCP
SGEC ロゴマーク
SGML
SP
SVG
S/MIME
Sロール紙
XHTML
XML
XMDF
エックスハイト
XYZ表色系
エッジガイド
エッジ強調
エッジ効果
エッチ液
エッチ処理
HTML
H-UV
エッチング
エディタ
NCR帳票
NDフィルター
EBCDIC
FSC
FSC® ロゴマーク
FMスクリーニング
FTP通信
エポキシ樹脂
エマルションインキ
em
MIS
MICR
MCプリント
MJG
MPEG
LEDインキ
LEDアレイ
LED UV
Lab表色系
l.c.
LW
lpi
LUT
Luv表色系
エレクトログラフィ
エレクトロフォーミング
エレメント
エロンゲート
円圧印刷機
エンコーダー
演色性
延伸フィルム
延伸ブロー成形
円筒度
円筒版
エンド・ユーザー・インターフェース
エンド・ユーザー
エンドレス製版
エンドレス版
エンドレスプレス機
鉛版
塩ビ貼り
エンボス紙
ASP
AFPDS
AFP
AMスクリーニング
エージェント
a-z length
ATM
ATMフォント
AP
APA
APAプリンター
APU
APUモニター
A列本判
追込み(追い込み)
追刷り(追い刷り)
追刷り性(追い刷り性)
追い丁
オイルレス定着
押圧転写定着法
凹版
凹版インキ
凹版印刷
凹版印刷機
凹版印刷用紙
欧文組版
黄変
黄麻紙
大組み
大扉
大貼り
大見出し
大文字
おかしわ
置き版
奥書き
奥付
押し罫
押出しコーティング
押出し成形
押出しラミネーション
オックスフォード・ルール
オハイオ彫刻機
帯掛け
帯紙
オフセット
オフセットインキ
オフセット印刷
オフセット印刷機
オフセット印刷用紙
オフセット/グラビア変換法
オフセット現象
オフセット校正機
オフセット・スタッキング
オフセットダブリ
オフセット枚葉機
オフセット輪転印刷機
オフプレスプルーフ
オフ輪
オブジェクト形式
オプティカルパブリッシング
オプティカルファイバー
オプトアウト
オムニチャネル
表罫
表白
表刷り
表表紙
主(おも)版
およぎ
折り
折り返し
折り機
折り込み
折り込みガイド
折り装置
折り丁
折り胴
オリフィス
オリフィスプレート
折りベラ
折り見本
折れ込み
オンデマンド印刷
オンデマンド加熱
オンデマンドパブリッシング
オンデマンドブック
オンプレスプルーフ
オンライン出版
オンライン入稿
オンラインネットワーク
OSの脆弱性
OMR
OMRインキ
OCR
OCRインキ
OCFフォント
ODA
オートアライメントスクリーン印刷機
オートトレース
オートプラテン
オートローダー
オーバーコレクション
オーバープリント
オーバープリントワニス
オーバーレイコンポジション
オーバーレー
OPI
OPC
オープンアーキテクチャー
オープンタイプフォント
オーブン定着
加圧ローラー
改行
開示対象個人情報
回折格子
解像度
解像力
解像力テストチャート
改丁
階調
階調再現
回転
改版
回復系
開放型文書体系
カウンタープレート
化学研磨
化学繊維紙
化学パルプ
鏡
かがり綴じ
下級印刷紙
可逆圧縮
拡散光濃度
拡散転写
隠しノンブル
角背
拡張新字体
角版
核沸騰
影付き文字
加工技術研究会
加工原紙
加工紙
嵩高紙
重ね合成
重ね継ぎ
重ね胴
飾り罫線
可視化処理
可視光線
加色混合
カスケード現像
カストリ(カス上げ)
風入れ
仮想ボディ
型押し
片観音
肩付きルビ
片つや仕上げ紙
型取り
型抜き
硬表紙
片面印刷
片面複数ページ印刷
カタログ
階調補正
カットオフコントロール装置
カット用紙
活版
活版印刷
活字
角(かど)
角切り機
可読性
角丸
金型
金版
加熱乾燥
加熱転写印刷
カバー
かぶり
かぶり濃度
カプラー
可変データ
壁紙印刷
壁紙原紙
加法混色
紙送り制御文字
紙加工仕上げ寸法
紙切れ
紙切れ検出機
紙クロス
紙差し装置
紙さばき
紙さばき車
紙製容器包装
紙製容器包装リサイクル推進協議会
紙揃え装置
紙裁ち胴
紙積み台
紙取り胴
紙の試験法
紙の伸縮
紙載せ台
紙の取り方
紙の目
紙パック
紙むけ
空押し
空刷り
空通し
からみ
カラー印刷
カラーキャリブレーション
カラー原稿
カラーコレクション
カラーコントロールチャート
ColorSync
カラースキャナー
カラースペース
カラーセパレーション
カラーターゲット
カラーチャート
カラートナー
カラーバランス
カラーパッチ
カラーパレット
カラービュア
カラーマッチング
カラーマネジメントシステム
カラーマーク装置
カラーモデル
カラーユニバーサルデザイン
カラーリバーサルフィルム
カラーリプロダクション
カラールックアップテーブル
仮折部
仮製本
仮扉
カルトンインキ
カレンダー
カレンダー加工
カレンダーサイジング
カレンダー法
カレンダーメッシュ
皮張り
皮張り防止剤
感圧インキ
感圧紙
感圧接着紙
感圧複写紙
簡易校正
環境推進工場マーク
環境保護印刷推進協議会
環境保護印刷マーク
環境優良工場表彰
感光性樹脂凸版
感光性樹脂版
感光性乳剤
感光性フィルム
感光性付与
感脂化
乾式現像
乾式転写
乾式電解記録
乾式平版
乾式平版インキ
感脂性
緩衝液
干渉縞
感色曲線
感色性
乾性油
乾性油型インキ
完全原稿
乾燥形式
乾燥時間
乾燥装置
乾燥促進剤
乾燥抑制剤
感度
感熱インキ
感熱記録
感熱複写
感熱複写紙
感熱プリンター
観音折り
観音開き
間伐材マーク
カンプ
缶用板紙
寒冷紗
カーテンコーティング
カートン印刷
カーニング
カーボン・オフセット
カーボン・オフセット認証ラベル
カーボン原紙
カーボン紙
カーボンテッシュ
カーボン転写記録
カーボンフットプリント
カーボンフットプリントマーク
カーボンブラック
カーボンレジスト
カール
カールソンプロセス
外字
ガイドマーク
ガイドローラー
外部形式制御
額貼り
ガセット
ガセットシール製袋
画線部
画素
画像合成
画像処理
画像データ
画像濃度
画像フォーマット
画像部
合掌シール製袋
雁垂れ
ガンマ
ガンマ補正
顔料
顔料捺染
記憶色
機械すき紙
機械パルプ
機器従属色空間
機器独立色空間
希釈剤
記述記号
機上安定性
キスインプレッション
キスコーティング
輝度
脚注
キャストコート紙
CAD
CAD面
キャビテーション
キャプション
キャリア
キャリパ装置
キャリブレーション
キュアリング
級
給紙装置
給紙ブレーキ
吸収スペクトル
吸塵装置
吸油度
キュー
共押出しフィルム
共押出しラミネーション
共通圧胴型印刷機
京都dddギャラリー
共同著作物
経本折り
鏡面光沢
曲面印刷
清刷り
切落し
切裂き
切付け表紙
切抜き
切抜き合成
切抜きマスク
きれ
金インキ
金下インキ
金下粉
金下色
禁則処理
金属化紙
金属箔紙
金属板印刷用インキ
金属粉インキ
金属粉顔料
金属メッシュ
金付け
均等色空間
金箔
キー溝
キーレスインキングシステム
ギアマーク
ギア目
擬アート紙
擬革紙
疑似高解像度
疑似中間調
技術的安全管理措置
疑似輪郭
技能五輪国際大会
逆トラッピング
逆目
逆有償
ギャザリング
ギャップレスオフ輪
ギャップレスシリンダ
ギャンギング
ギヤ側
行送り
行間
凝集
行揃え
行長
行データ
行頭揃え
行取り
行末揃え
銀インキ
ギンザ・グラフィック・ギャラリー
銀箔
クオドラグラビアセル
くすみ
口絵
組付け
組版
組版指定
組版ルール
クラウドコンピューティング
クラウドサービス
クラス
クラフトインキ
クラフト紙
クラフトパルプ
クラフトライナー
クリアスクリーン
クリアデスク
クリアランス
クリエイティブ製版
クリオネマーク
クリスタリゼーション
クリプトメーター
クリーナー
クリーナーレス
クリーニングブレード
クリームはんだ
くるみ
くるみ製本
くるみ表紙
クレーター
クレープ紙
クロス
クロスサイトスクリプティング
クロス巻き
クロスメディア
クロック同期
クロマリン
クロムメッキ
くわえ
くわえ替え
くわえしろ
くわえじり
くわえ爪
くわえ端
クーリング装置
グラインドメーター
グラシン紙
グラデーション
グラデーションカーブ
グラデーションスケール
グラビア
グラビアインキ
グラビア印刷
グラビア印刷機
グラビアオフセット印刷機
グラビア校正機
グラビアコーター
グラビアスクリーン
グラビア版
グラビア用紙
グラフィックアーツ
グラフィックデザイン
グランドデザイン
グリッド
グリフ
グリーン基準制度
グリーン購入法
グリーンパワーマーク
グリーンプリンティング環境大賞
グリーンプリンティング認定制度
グリーンマーク
グル
グルアー
グループドライブ方式
グループルビ
グレースケール
グレースケールフォント
グレーバランス
グレー ボックス
グロスインキ
グロスカレンダー
グロスコート
グロスゴースト
群管理
軽印刷
蛍光インキ
蛍光顔料
経済産業分野ガイドライン
形式化プログラム
罫線
罫表
景品表示法
契約書
軽量コート紙
軽量紙
罫下(けした)
罫下合せ
化粧紙印刷
化粧裁ち
化粧板印刷
結束繊維
ケナフ
毛抜き合せ
ケミカルリサイクル
ケミグランドパルプ
ケミサーモメカニカルパルプ
建材印刷
建材用グラビアインキ
検視装置
圏点
見当
見当合せ
見当合せ装置
見当合せローラー
見当ずれ
見当逃げ
ケント紙
検版
研磨
堅牢(ろう)度
ケーキング
外題(げだい)
下版
ゲラ
ゲラ刷り
ゲラプリンター
ゲル化
ゲルニス
減感インキ
減感剤
原稿指定
原稿整理
原紙寸法
減色
原色
減色混合
現像
現像インキ
現像開始電圧
現像ムラ
現像ローラー
現代グラフィックアートセンター
原著作物
原板
原版
減法混色
原本
減力
高圧水銀灯
校閲
叩解(こうかい)
交換胴タイプオフ輪
高感度UVインキ
光学的マーク読取り装置
光学的文字読取り紙
光学的文字読取り装置
光学濃度
康煕字典体
光起電力効果
高貴綴じ
高輝度印刷
交差線スクリーン
高周波加熱
高周波乾燥
高周波シール
高収率パルプ
校正
校正機
校正記号
高精細印刷
校正刷り
校正版
公正利用
高速分散機
楮(こうぞ)
広帯域通信
光沢インキ
光沢機
光沢コート
光沢ラミネート
硬調
光導電性
高濃度印刷
孔版
孔版印刷
公表
高品位印刷
降伏値
硬膜液
公有
校了
校了紙
顧客吸引力
国際技能競技大会
黒損率
国連グローバル・コンパクト
小口
小口印刷
小口金
小口装飾
小組み
固形型感光性樹脂凸版
コゲ
コシ
古紙
腰帯
腰切り
古紙リサイクル
小じわ
個人情報
個人情報データベース等
個人情報取扱事業者
個人情報取扱事業者でない個人番号取扱事業者
個人情報の第三国移転
個人情報の適正な取得
個人情報の特定
個人情報のライフサイクル
個人情報の利用目的の特定
個人情報ファイル
個人情報保護委員会
個人情報保護監査責任者
個人情報保護管理者
個人情報保護の理念
個人情報保護法
個人情報保護方針
個人情報保護マネジメントシステム
個人データ
個人番号
個人番号関係事務
個人番号関係事務実施者
個人番号利用事務
個人番号利用事務実施者
こすれ
小刷り
固体インク
黒化
コッキング
コットンペーパー
固定情報データ
子どもへの配慮
コバルトドライヤー
コピーインキ
コピーデュプリケーター
コピードット再現
コピー用紙
駒
コマンド
小見出し
小文字
コラム欄
コレーター
コロイド
コロタイプ
コロタイプインキ
コロナ放電
コロナ帯電
コロムペーパー
こわさ
混合機
混合ピッチ・フォント
混植
コンタクトスクリーン
コンタクトフィルム
コンティニュアス・インクジェット方式
コントラスト
コントローラー
コンパウンド
コンビネーション印刷
コンビネーション折り機
コンビネーション張りスクリーン版
コンビネーションフォルダ
コンピュータグラフィックス
コンプ
コンプライアンス
コンプリヘンシブ
コンプレスト
コンベンショナルグラビア
コンベンショナルグラビア製版法
コンベンショナル法
コンペンセータロール
コンポジット缶
コンポーザー
コンポーザーカメラ
コース
コーター
コーティング
コーテッドペーパー
コート原紙
コート紙
コード化フォント
コード変換
コーナーカット
コーネル
コールドグルー
コールドシール
コールド箔印刷
コールドプレス
号外ワニス
合紙
合字
合成紙
合成紙用インキ
合成繊維紙
合繊メッシュ
行データ印刷ファイル
語間
誤差拡散法
誤植
5W1H
後注
誤認混同
ゴム凸版
ゴム胴
ゴム抜け
ゴム引き
ゴムブランケット
ゴムローラー
ゴースト
再クロム
再校
再商品化
再商品化委託料
採字
サイズ
サイズ度
再生紙
再生紙使用マーク
彩度
サイドエッチ
サイド貼り
サイドレイ
再版
再版(グラビアの)
サイバー攻撃
砕木パルプ
彩紋
再溶解性
さか
索引
挿絵
差替え
差込み
差止
サック貼り
サック貼り機
サックマシン
冊子本
刷版
刷版絵柄面積率計
刷了
サテライト型印刷機
錆止め紙
サポート
サムネール
晒(さらし)クラフトパルプ
晒(さらし)パルプ
酸化亜鉛感光材
三角板
酸化重合乾燥型インキ
散光濃度
三刺激値
三次色
サンスポット
サンドブラスト砂目立て
サンドミル
3本胴型
3本ロール
三方金
三方シール製袋
三方断裁機
三連デリバリ
SaaS
サーバー
サーフェース
サーフ方式
サーマルインクジェット
サーマルリサイクル
サーモクロミックインキ
サーモメカニカルパルプ
材質表示
更(ざら)紙
ザンメル印刷
残留溶剤
ザーンカップ
仕上がり寸法
仕上がりページ
仕上げしろ
仕上げ寸法
仕上げ裁ち
仕上げ露光
シアン版
シェーディング
示温インキ
示温顔料
視角
シカゴ・マニュアル
紙間湿度計
紫外線硬化型インキ
紫外線硬化装置
紫外線照射硬化装置
紙器
色域
紙器印刷
色差
色彩計
色差計
色材
色相
色素転写法
色調
色度
色度座標
色度図
色票
識別表示
識別表示マーク(識別マーク)
紙器用インキ
仕切り紙
色料
紙型
紙型取り
資源
資源回収方式
資源有効利用促進法
紙数計
シセロ
下色加色
下色除去
下固め
下ごしらえ
下付き文字
下糊装置
下貼り
下引き
シックネスゲージ
湿式印刷
湿式現像
CIP3
CIP4
湿潤強さ
指定用語
私的使用のための複製
シフトJISコード
紙粉
支分権
シボ
しみ通し
CIM
氏名表示権
締めかがり材
湿し装置
湿し水
湿し水循環装置
湿しローラー
紗
射出成形
写真製版
写真の著作物
シャッター
シャドー
紗張り
シャフトドライブ方式
シャフトレス輪転機
シャープネス
シャープネス強調
シャープネス効果
集合胴
収縮フィルム
収縮包装
修正
修整
修正マンセル表色系
終了
主走査
出校
出張校正
出力装置
シュリンクフィルム
主露光
省エネルギー型UVシステム
昇華型プリンター
昇華性インキ
証券印刷
抄紙機
肖像権
照度
照度計
初期設定
植字
植字指示
殖版機
殖版焼付け
植物油インキ
植物油インキマーク
職務著作
職務発明
植毛印刷
食用インキ
初校
書式
書体
ショック目
SHOTS
所有権と著作権
ショースルー
使用可能
シリアルプリンター
シリコンアプリケーター
シリンダー印刷機
白板紙
白抜き
白抜き文字
白抜け
しわ
真円度
新管
真空蒸着
真空成形
真空包装
親水性
伸長紙
浸透乾燥
浸透乾燥型インキ
深度計
侵入防止システム
新聞記事の著作物性
新聞之新聞
新聞用紙
新聞輪転機
親油性
CIE
CIE Luv表色系
CIE XYZ表色系
CIE Lab表色系
CIEカラースペース
CIE表色系
CIDフォント
CSR
CSR認定マーク
CSS
CFP
CMM
CMP
CMYK
CMYKカラーモデル
CC
CCGA
CCD
CGP
シーズニング
シーター
CT
CTS
CTMP
CTP
シート印刷機
シート凸版輪転機
CPC
シームレスシリンダ
シームレス製版
シームレス版
シール
シール印刷
シール加工法
地合い
ジアゾ感光液
ジアゾフィルム
地色
JSDPA
JSPST
JNSA NPO日本ネットワークセキュリティ協会
JFLP
JFPI REPORT
JFPI
JPCERT/CC
JPMA
JEHC
JMF
JDF
JDFエレメント
JDFコンシューマー
JDFノード
JPC
JPC展
JPEG
字送り
直刷り
字間あけ
字間詰め
磁気インキ文字読取り装置
磁気印刷
磁気記録
磁気記録紙
磁気ブラシ現像
ジグザグ折り機
自己実施
字下げ
JIS漢字コード
JISコード
磁性インキ
磁性トナー
事前印刷用紙
事前処理オプション
字体
実行
実用版
字詰め
字づら
辞典用紙
自動インキ供給装置
自動インキ粘度調整装置
自動紙継ぎ装置
自動紙通し装置
自動見当合せ装置
自動現像機
自動湿し水コントロール装置
字取り
自発光顔料
GIF
事務用オフセット印刷機
地紋
地紋印刷
地紋シート
地紋フィルム
JAGAT
ジャギー
ジャグラ
JAGRA
じゃぱにうむ
ジャパン パッケージング コンペティション
ジャパンカラー
Japan Color
Japan Color 認証制度
ジャンピング現像
従業者の監督
重合トナー
柔軟表紙
重版
16進法
樹脂凸版
樹脂ワニス
循環型社会形成推進基本法
順目
順目折り
ジュートボード
ジュートライナー
上級印刷紙
上質紙
上製本
蒸着紙
蒸着フィルム
蒸発乾燥
蒸発乾燥型インキ
情報検索
条目
常用漢字表
除湿装置
ジョブ
Jobチケット
ジョブパート
地汚れ
人的安全管理措置
人名用漢字
GOCA
GCR
GCAJ
GCJ
GCのトビラ
GDDM
GPN印刷サービス・シンボルマーク
GP環境大賞
GPマーク
水性インキ
水性顔料インク
水性染料インク
水性ニス
水滴防止剤
水溶性樹脂
SWOP
透かし加工用インキ
透かし合成
スカッフィング
スカミング
すき合せ板紙
すき入れ
スキッド
スキッピング
透き通し
隙間ゲージ
すきむら
スキャナー
スキンパッケージ
スキージ
スキージ印圧
スキージ角度
スキージ速度
スクィージ
スクライブフィルム
スクラッチインキ
スクリーニング
スクリーン
スクリーンインキ
スクリーン印刷
スクリーン印刷機
スクリーン開孔率
スクリーン角度
スクリーン切れ
スクリーン線数
スクリーン線比
スクリーンテンション
スクリーントーン
スクリーンの開き
スクリーン版
スクリーンフォント
スクリーン目
スクリーンメッシュ
スクリーンレス平版
スクリーンレンジ
スクレッパー
スクレーパー
スケルトンブラック
スケーラブルフォント
筋付け
錫箔紙
スタッカー
スタッカーバンドラー
スタック型印刷機
スタンディングパウチ
スタンプインキ
スターターゲット
スターティングポイント
スティッキング
ステップアンドリピート
ステップタブレット
捨て刃
ストキャスティックスクリーニング
ストリッピング
ストレッチラベル
砂目
砂目スクリーン
素抜け
スノーフレーキング
スパイウェア対策
スプライサ
スプライン曲線
スプレッディング
スプレッドメーター
スプーリング
スプール・ファイル
スペクタカラー
スペクトル
スペシャルプレン
スペックル
スポットカラー
スポットカーボン
スポンジローラー現像
墨入れ
墨版カーブ
墨版
スムージング
スモールキャップ
スモールキャピタル
スモールパイカ
スラント
スラー
スラーゲージ
刷り順
刷り足し
刷り出し
スリッター
スリップ
刷り目打ち
3R
3Dプリンター
スリーブシリンダ
ggg
スレーブコントローラー
寸詰まり
寸動
寸伸び
寸法安定性
スーパーカレンダー
スーパー仕上げ紙
図形処理
図版
背
背空き
製函(かん)
製函(かん)機
制御文字
正体
製袋
静電印刷
静電気除去装置
静電記録
静電グラビア印刷
静電スクリーン印刷
静電転写
製本
製本のひきだし
背固め
背紙
赤外線乾燥型インキ
赤外線乾燥装置
積算光量計
積算濃度
責任校了
石版印刷
セキュリティパッチ
責了
責了紙
セクショナルドライブ方式
背クロス
背丁
セット
セットアップ
セットアップインコピー
CEPS
接続色空間
説明文
背綴じ
背貼り
セパネガ
背標
セミケミカルパルプ
セミケミカル法
セミソフトパッキング
セミハードパッキング
背文字
セラミックロール
せり出し
セル
セレクティブバインディング
セレクトロン
セロハン
背割れ加工
鮮鋭度
線画
センサー
センシティビティガイド
線順次方式
線数メーター
潜像形成
潜像転写
センターインプレッション型印刷機
センターセパレート型給紙機
センター揃え
センタートンボ
センタードラム型印刷機
センターポイントコントローラー
先方校正
先方紙
染料
染料インキ
染料スケール
ゼログラフィ
ゼロスピードスプライサ
00ワニス
全印工連
全国グラビア協同組合連合会
全日本印刷工業組合連合会
全日本光沢化工紙協同組合連合会
全日本シール印刷協同組合連合会
全日本スクリーン・デジタル印刷協同組合連合会
全日本製本工業組合連合会
全判
ソアリング
ソイインキ
総繰(ぐ)り
走査
操作側
走査線
装飾罫線
装丁
総ルビ
測色計
底色(そこいろ)
底貼り
組織的安全管理措置
組織における内部不正防止ガイドライン
疎水性
ソフトカバー
ソフトコピー
ソフトドット
ソフトネス
ソフトパッキング
ソフトプルーフ
染付け
ソラリゼーション
ソリッドインクジェット
ソリッドファイバーボード
ソルベントアタック
ソルベントショック
損紙
ソーシャルエンジニアリング
ソーシャルネットワーキングサービス
ソース形式
ソーダパルプ
増感
増感剤
ゾル
帯域幅
耐減感インキ
耐候紙
対語ルビ
耐刷力
体質顔料
退色
耐食膜
対字ルビ
耐水紙
耐水性
耐折強さ
タイトバック
タイプファミリー
Type1フォント
タイムガンマ曲線
対話環境
対話式
タグ
タコ印刷
多色印刷物
多色オフセット印刷機
多色グラビア輪転機
多色刷り新聞輪転機
多重現像方式
多重転写
多層ブロー成形
裁(たち)落とし
多値画像
裁切り
裁しろ
裁ちトンボ
裁割り
タック
タックバランス
縦目
たとう
タブロイド判
たまり
試刷り
多面焼付け
タワー型輪転機
単一バイト・コード・フォント
単色印刷
単線スクリーン
淡調
タンデム型
タンデム方式
単胴型印刷機
単胴型オフ輪
タンポ印刷
端末
ターニングバー
ターポリン紙
ターンバー
台
ダイコーター
大豆油インキ
ダイレクトイメージング印刷システム
ダイレクトグラビア
ダイレクトグラビア法
ダイレクト刷版
ダイレクトスクリーニング
ダイロール
台分け
台割り
ダウンロード
ダクトローラー
脱インキ
脱字
脱墨
ダブリ
ダブルエンダー
ダブルコーター
ダブルデリバリ
ダブルトーン
ダブルトーンインキ
ダル調コート紙
段
段間
段組み
断裁機
ダンサーローラー
段抜き
ダンプニングスリーブ
段ボール
段ボール用ライナー
段落
ダークハロー
地
地域おこしめっせ
チェース
チェーンドットスクリーン
チキソトロピー
蓄光インキ
チタン紙
チタン白
チップボール
帙(ちつ)
知的財産権の非侵害保証
チャイナコロムペーパー
チャイナ転写紙
着色金
着色紗
着色力
着肉
チャンバーコート
チャンバーシステム
チャンバードクターブレード方式
中間生成物
中間体転写方式
中間調
中級印刷紙
中空印刷
中空成形
中質紙
抽象エレメント
中性紙
中性灰色
チューブ印刷
丁
丁合い
丁合機
丁合ミス
超音波ウェルダー
超音波シール
超高圧水銀灯
超光沢インキ
彫刻版
彫刻ローラー
調子
調子再現
調子再現曲線
調子修正
調湿
調湿紙
調色
丁数
丁付け
直接印刷
直接捺染
直立体
著作権
著作権譲渡
著作権の帰属
著作権の共有
著作権の制限
著作権の相続
著作権フリー
著作権法
著作者
著作者人格権
著作物
著作物性
著作物の引用
著作物の偶然の一致
著作物の所有権
著作物の要約
著者校正
直角折り
チョッパ折り
チョッパ折り装置
チョーキング
チラシ
チリ
チルロール
チント
追加原稿
通知
通電感熱記録
通電発色記録
束(つか)
束見本
突合せ継ぎ
突揃え
突揃え機
突揃え装置
突付け
付き物
継ぎ表紙
継ぎ見返し
付け合せ
ツナギ
つぼ上がり
坪量
詰め打ち
爪掛け
爪枕
つや紙
つや消しアート紙
つやベラ
つるぎ出版社
2ウエブ型印刷機
ツーツー汚れ
ツーローラーメータリング
TIFF
TIFF/IT
ティンティング
TI値
TRC
TMP
TCP/IP
Tダイ法
低温乾燥型インキ
訂正記号
定着
定着ユニット
定着ローラー
底本
テキスチャーマッピング
テキスト
テキストファイル
適正処分
手すき紙
鉄シリンダー
TeX
天
添加剤
天金
展剤
転写
転写インキ
転写印刷
転写紙
転写ドラム方式
転写捺染
転写抜け
転写箔
転写前帯電
テンションゲージ
点字印刷
点順次方式
天染め
天地グル
天糊
天余白
塡料
展料
テーパー
テープ綴じ
ディザ法
ディセンダ
DSSSL
ディドーポイント
ディファレンシャルマスク
ディレクトリ
DI
DXF
D/A変換
DCS
DTP
DTD
DDCP
DBCS
dpi
DPS
DVD
デカーリング
デジタイザー
デジタル印刷
デジタル印刷システム
デジタル化
デジタルカメラ
デジタル画像
デジタルフォントの権利
デッキ型
デッドコピー
デバイス
デバイスインディペンデントカラー
デバイスプロファイル
デフォルト
デプスメーター
デュオトーン
デュオトーンインキ
デュープ
デラミネーション
デリバリ
電解液
電解記録法
電解研磨
電解脱脂
電荷結合素子
電気泳動現像
電気メッキ
電算写植
電子写真プリンター
電子写真法
電子写真法
電子写真方式ラベル印刷機
電子出版
電子証明書認証
電子書籍
電子製版
電子線硬化乾燥装置
電子線硬化型インキ
電子彫刻機
電子彫刻グラビア製版法
電子彫刻グラビア法
電子入稿
伝染現像
電送写真
デンソメーター
データ圧縮
データ圧縮比
データ加工・変換ミス
データ処理
データ・ストリーム
データーセット
データ通信
データプリントサービス
データベース
データベースの著作物
データベースパブリッシング
砥石研磨
トゥルーローリング法
透過原稿
透過色
透過濃度
透過率
透湿度
謄写印刷
投射光
謄写版
謄写版インキ
謄写ファックス
陶磁器印刷
頭注
透明インキ
透明紙
透明色
TrueTypeフォント
通し
通し組
通し数
通し柱
通しページ
特殊印刷
特色
特性曲線
特定個人情報
特定個人情報ファイル
特定商取引法
特定事業者
特定電子メール法
特定の機微な個人情報
匿名加工情報
溶け込まし合成
塗工機
塗工紙
吐出ヒーター
図書館製本
綴じ
綴じ糸
綴じ込み表紙
綴じしろ
とじめ
凸版
凸版インキ
凸版印刷
凸版印刷機
凸版間欠輪転機(ラベル印刷)
凸版校正機
凸版半輪転機
凸版平圧機(共通)
凸版巻取輪転印刷機
凸版輪転機
トナー
トナー現像
飛び込み部
扉
トムソン
共紙(ともがみ)
ともぐわえ
トラッキング
トラッピング
トランスプロモーション
トリガー
トリヘリコイドセル
トリミング
トレース
トロッフ
トロンボーン部
トンボ
トークン・リング
トータルスキャナー
トーンカーブ
トーンコントロール
トーンジャンプ
トーンリプロダクション
同一性保持権
胴入れ
胴仕立て
胴刷り
導電性インキ
導電性トナー
胴逃がし
胴張り
胴枕
胴ムラ取り
銅メッキ
ドキュメントセット
ドクター
ドクター角度
ドクターカス
ドクター筋
ドクターストローク
ドクター刃
ドクターブレード
ドクターローラー
ドット
ドットインパクトプリンター
ドットエッチング
ドット解像度
ドットゲイン
ドットジェネレーター
ドットデンシティ
ドットレンジ
ドットロス
土手
土手欠け
DOM
ドメイン認証
ドライオフセット
ドライダウン
ドライトラッピング
ドライバック
ドライピック
ドライフィルムレジスト
ドライヤー
ドライラック
ドライラミネーション
ドラッグローラー
ドラム型スキャナー
drupa
ドロップアウトカラー
ドロップ・オン・デマンド方式
ドロー系ソフト
どんぐりマーク
ナイフ式折り装置
ナイロンフィルム
中入れ掛け
中折り
中付きルビ
中綴じ
中扉
中抜き掛け
中本掛け
中見出し
長網抄紙機
泣き出し
投込み
投出し
梨地模様
NAS
なぜなぜ分析
捺染インキ
捺染印刷
捺染紙(昇華転写紙)
捺染のり
7色印刷
生原稿
波打ち
並製本
ナローギャップ
軟衛協
南京
南京角山
軟調
難燃紙
軟包装
軟包装衛生協議会
軟包装衛生協議会認定工場制度
二液反応型インキ
2回腐食法
膠(にかわ)付け機
ニゲ処理
濁り
2色分解
二次色
二次的著作物
にじみ
にじみ率
二重焼き
24bitカラー
二次利用
ニス加工
NISC 内閣サイバーセキュリティセンター
ニス引き
2成分現像法
2段組み
日印機工
日印産連
2値化処理
二値化データ
二値画像
二丁製本
ニック
ニッピング
ニッピングローラー
ニップ幅
NIP用紙
2バイトコードフォント
二分
日本印刷学会
日本印刷技術協会
日本印刷産業機械工業会
日本印刷産業連合会
日本印刷新聞社
日本エレクトロヒートセンター
日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会
日本グラフィックサービス工業会
日本フォーム印刷工業連合会
学校法人 日本プリンティングアカデミー
日本容器包装リサイクル協会
2本ローラーメータリング
乳化
入稿
乳剤厚
入紙
入射光
入退館(室)管理
ニュープリンティング
ニュートラルグレー
ニュートンリング
抜き加工
抜き型
抜型(平抜き)
抜き処理
抜刷り
抜綴じ
抜取り
抜き版
抜き文字
抜分け
塗込み
塗込み修整
塗りつぶし
ぬれ
ネガ分解
ネスト資源
熱乾燥型インキ
熱乾燥装置
熱吸収ガラス
熱収縮ラベル
熱定着
熱転写
熱転写記録
熱転写プリンター
熱ベルト定着
熱モード刷版
熱ローラー定着
ねむい
念校
粘弾性
粘着剤
粘着紙
粘着転写
粘着フィルム
粘度
ネーム
濃度
濃度計
濃度ジャンプ
濃度範囲
ノウハウの保護
納本
ノズル
のせ処理
のせ版
のせ文字
のど
のど空き
のど布
糊
糊入れ
糊殺し印刷
糊差し
糊しろ
ノンインパクトプリンター
ノンカーボン紙
ノンスキンインキ
ノンストップ排紙装置
ノンストップフィーダ
ノンソルベントラミネーション
ノンブル
ノーカーボン紙
ノード
ノーマル
ノーマルキー
ノーマルコレクション
廃棄物処理法
ハイキー
排紙装置
廃熱回収ヒートポンプシステム
ハイパーリンク
ハイファイカラー
ハイフン
ハイブリッド印刷
ハイライト
ハイライト版
ハイライトマスク
ハインリッヒの法則
歯送り
箔押し
白化
白色度
白線スクリーン
薄膜ヘッド
剝離紙
剝離強さ
剝離メッキ
箱組み
柱
破線罫
8bitカラー
発光顔料
発泡インキ
発泡印刷
発泡プラスチックシート
鳩目打ち
ハトロン紙
花布(ぎれ)
花車
羽根折り装置
端物
針金綴じ
貼込み
貼込み校正機
貼込み台紙
針しろ
針違い
貼り見返し
貼り見出し
破裂強さ
ハレーション
ハロゲンランプ
ハロー
版
版かぶり
半切り
判型
版硬度
版材
版式
版下
版下作図機
版下台紙
反射原稿
反射濃度
反射率
版修整
版深
版深度
搬送ベルト
半調
版詰まり
版づら
反転印刷
反転紙積み機
反転現像
反転装置
版とび
版胴
半導体レーザー
ハンドカットフィルム
版残り
版の所有権
版離れ
版ひずみ
版面組付け表
版面ブリード
版もち
汎用グラビアインキ
凡例
版枠
ハードウェア
ハードコピー
ハードディスクの暗号化
ハードドット
ハードパッキング
ハーフカット
ハーフトノメータ
ハーフトーン
ハーフトーンセル
ハーフラミ
バイアス角度
倍胴型
バインダー
バタフライロゴ
バッキング
バックアップローラー
バックスラント
バックフィンガー
バックラム
バックル式折り装置
バック露光
バッグインカートン
バッグインボックス
バッチ
バッチ環境
バッチ処理
バッティング装置
バブルジェット
バライタ紙
バランス刃
バラードメッキ
バラードメッキ法
バリアブル折り機
バリアブルプリント
バルカス彫刻機
番号印刷
番号器
バンド
バンドラ
万能測定顕微鏡
バーコード
バーニング
パイカ
パイリング
パウダーセット
パウダーブレーキ
パスワードロック
パソコン入稿
パターン検査機
パターン認識
パッケージ印刷
パッケージメディア
パッド印刷
パブリシティ権
パブリックドメイン
パラ
パラ掛け
パラフィン紙
パラメータ
パラルビ
パルス数変調
パルス幅変調
パルプ
パロディと著作権
パンフレット
パーソナルデータ
パーチメント
パーティション
パーティションド リソース
パーフォレーター
パーマネントヘッド
パール顔料
被印刷体
被印刷物
非可逆圧縮
比較顕微鏡
光ファイバー
非画像部
引き
ひげ
ひじわ
非接触熱定着
左揃え
ヒッキー
ヒッキーピッカー
引張り強さ
非塗工紙
被覆力
火ぶくれ
秘密分散技術
非木材グリーンマーク
非木材紙
ヒヤリ・ハット
表外漢字字体表
表組み
表現の創作性
表紙
表色系
標準インキ
標準光源
標準仕上寸法
標的型攻撃メール
漂白
漂白インキ
漂白液
表面粗さ
表面加工
表面強さ
表物
表裏印字処理ミス
ひら(平)
平網
平板グラビア版
平綴じ
ひら(平)の文字
平貼り
平目打ち
ヒンティング
ヒント処理
ヒートシール
ヒートセットインキ
ヒートポンプ
ヒートモード記録
ビクトリア
ビク抜き機(ビク、ビク抜き)
美粧段ボール
ビジネスフォーム
ビジネスフォーム印刷
ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)
美術の著作物
ビッグジョブ
ビッグデータ
ビットマスク
ビットマップフォント
微塗工印刷用紙
微塗工紙
ビニル貼り
ビニル引き
ビネット
ビヒクル
BCC
B-B型オフセット輪転機
B列本判
PAJ
ピエゾインクジェット
ピクセル
ピクセルコピー
ピクト
ピコリットル
ピッキング
ピッチ
ピラミッドセル
ピンホール
ピンレジスターシステム
PRTR制度
PEFC ロゴマーク
PSF
PS版
PFU
PMS
PLZTシャッタアレイ
POD
PODi
ピーキング
PCS値
PJTF
PDF
PDF/X
PDFプリントエンジン
PDL
PDCA
PPF
ppm
PPML
PPC
PPC用紙
PP貼り
Pマーク
PUR製本
ピールフィルム
ファイアウォール
ファイル
ファイル交換ソフトウェア
ファイルサーバー
ファイル転送サービス
ファイン
ファクシミリ
ファニッシャーローラー
ファミリー
ファンアウト
ファンデルワールス力
フィッシュアイ
フィッシング詐欺
フィニッシュワーク
フィルター
フィルター係数
フィルム原板
フィルム定着
フィルム貼り
フィーダドライヤー
フィーダー
フィールド
封入抜けミス
封入方向ミス
フェアユース
フェイス面濡れ
フェザリング
フェノール樹脂ワニス
フォリオ
フェルト面
フォイル印刷
フォトエッチング
フォトクロミックインキ
フォトクロミックフィルム
フォトファブリケーション
フォトマスク
フォトリソグラフィ
フォトレジスト
フォトレジストフィルム
フォトレタッチソフト
フォント
フォント・メトリック
フォント文字セット
4コーナー
フォードカップ
フォーマット
フォーマー
フォーム印刷
フォーム印刷機
フォーム工連
フォールディングベルト
付加価値通信網
不感脂化
福紙
複合フィルム
複写伝票
複製権
複製版
複版
ふくれ
袋
袋掛け
袋綴じ本
袋文字
不顕インキ
腐食凹版
腐食止め
腐食版
腐食もれ
不正アクセス禁止法
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
不正競争行為
不正競争防止法
不正ソフトウェア
伏せ字
フック装置
筆メッキ
不当景品類及び不当表示防止法
不当表示
不透明インキ
不吐出(ふとしゅつ)
フライトチェック
フライング
FLASH
フラッシュインキ
フラッシュ定着
Flash Pix
フラッシング法
フラット
フラットベッドスキャナー
フランジ
フランス装
フリンジ
フルカラー
フルブラック
フレア
フレキシブルダイ
フレキシブルバツク
フレキソインキ
フレキソ印刷
フレキソ印刷機
フレームメモリ
フロー
フロー図
噴射式インキ装置
粉体インキ
粉体現像
VOC
VOC警報器
VPN
ブックジャケット
ブックレット
ぶっこ抜き
物理的安全管理措置
物理媒体
部分メッキ
ブラインディング
ブラウザ
ぶら下げ組み
ブラック版
ブラッシング
ブランキング
ブランク
ブランケット
ブランケット胴
ブランケット判
ブラン下
ブリキインキ
ブリスタリング
ブリスター
ブリスター包装
ブリストル
ブリード
ブルーイング
ブルーミング
ブレ
ブレードクリーニング
ブロッキング
ブロンズ光沢
ブロー成形
分解ネガ
分解能
分光光度計
分光透過率
分光反射率
分散
分散剤
分散処理
分色刷り
プッシュ型/プル型
プライバシー権
プライマーコーティング
プラスチゾルインキ
プラスチック製容器包装
プラスチック綴じ
プラテン
プリセットアップ装置
プリセット装置
プリプリント方式
プリプルーフ
プリプレス
プリプレスプルーフ
プリマウント版
プリンータフォント
プリントスルー
プリント配線
プリントヘッド
プレスコンベア
プレスコート
プレスマーク
プレスローラー
プレフォルダ
プレートカレンダー
プレートセッタ
プログラムの著作物
プロジェクション現像
プロセスインキ
プロセスカラー
プロセッサー
プロポーショナルフォント
平圧印刷機
平凹版
平滑度
平行折り
平行光濃度
平版
平版インキ
平版印刷
平版印刷機
平版輪転印刷機
ヘッドクリーニング
ヘッドフェイス面
ヘドバン
ヘリオ
ヘリオクリッショグラフ
変形判
変形文字
偏光フィルター
編集
編集著作権
編集著作物
ヘーズメータ
ベアラ
ベアラコンタクト
ベクトル・グラフィックス
ベクトルフォント
ベジェ曲線
ベタ
ベタ組み
ベタ糊
別丁
ベビーオフセット印刷機
ベラム
ベーシックマスク
ベースインキ
ベースライン
ベース露光
ペイント系ソフト
ペットボトル
PETボトルリサイクル推進協議会
ペラ丁
ペラ丁合い
ペル密度
ページ
page
ぺージ記述言語
ページ組み
ページ形式
ページセグメント
ページ定義
ページネーション
ページ面付け
ページメークアップシステム
ページ物
ページモード
ページレイアウト
ページレイアウトソフト
ページ割り
ペースト
ペーストドライヤー
ペーパー研磨
ペーパーコーティング
芳香インキ
包装の環境配慮JIS
包装用紙
包丁
放電記録
補刷
補色
ホスト資源
ホスト・システム
ホスト・プロセッサー
ホスト用コンピューター
補正ローラー
保存版(平版の)
ホットスタンピング
ホットメルト
ホットメルトコーティング
ホットワックスインキ
保有個人データ
ホログラム
ホローバック
ホワイトエッチング
ホワイトカーボンインキ
翻案権
本折部
本掛け
本機校正
翻刻本
本紙
本刷り
本製本
本丁
本綴じ
本扉
本人の同意
本の部分名称
本版
本文
防炎紙
棒組み
防湿カートン
防湿紙
防湿セロハン
防水紙
坊主
防錆紙
傍注
傍点
ぼかし
母型
BCOCA
ボトル to ボトル
ボンド紙
ボール研磨
ボールミル
ポイント
ポスタライズ
ポスト型ボックス
PostScript
ポストスクリプトフォント
ポストスクリプトプリンター
ポストプレス
ポリアセタール成形品
ポリエステルフィルム
ポリエチレン成形品
ポリエチレンフィルム
ポリ塩化ビニリデンコートフィルム
ポリ塩化ビニリデンフィルム
ポリ塩化ビニル成形品
ポリ塩化ビニルフィルム
ポリカーボネート成形品
ポリカーボネートフィルム
ポリッシュマスター仕上げ
ポリビニルアルコールフィルム
ポリプロピレンフィルム
ポリプロピレン成形品
ポーシェル法
マイクロクラック
マイクロ波乾燥
マイクロリソグラフィ
マイグレーション
マイナンバー
枚葉凸版輪転機
枚葉印刷
枚葉印刷機
枚葉オフセット印刷機
枚葉紙
マイラー
前当て
前印刷準備
前小口
前付け
前扉
巻折り
巻出機(巻出し機)
巻取り安全装置
巻取供給装置
巻取紙
巻取紙印刷機
巻取紙オフセット印刷機
巻取紙輪転印刷機
巻き見返し
巻戻し(巻き戻し)
膜厚計
膜沸騰
膜面
枕
マクロ
マクロ命令
マグネトグラフィ
摩擦給紙装置
マシン
マシンコート紙
マシン仕上げ紙
マスキング
マスク
マスタースクリーン
マスター版
マスターペーパー
マストーン
マゼンタ版
MACアドレス認証
マットインキ
マットコート紙
マット紙
マッピング
マテリアルリサイクル
窓貼り
マニラ紙
マニラボール
マネジメントシステム
マネージャー
円(まる)網抄紙機
丸型スクリーン
丸背
マルチ校正機
マルチチャンネルレーザーヘッド
マルチメディア
丸み出し
回し折り
マンセル記号
マンセル表色系
万線スクリーン
マージナルゾーン
マージン
マーブル取り
見返し
見返しごしらえ
ミキサー
見切り
右揃え
未晒(さらし)パルプ
ミシン入れ
ミシン罫
ミシン刷り
ミシン綴じ
ミスチング
ミスト
水切り
水着けローラー
水なし平版
ミズノプリンティングミュージアム
水幅
水負け
水元ローラー
溝切りテープ
溝付き
溝つけ
見出し
見出し標題
ミッション・ステートメント
密着プリンター
みつまた
見開き
見本組み
耳
耳出し
ミュージックジャケットギャラリー
ミラーリング
ミルボード
明朝体
ミーリング
無機顔料
むけ
無彩色
無臭インキ
無処理型刷版
むしり
無線綴じ
無双表紙
無駄貼り
無停止給紙装置
無停電電源装置
無版印刷
ムラトリ
ムラ取り
目合せ
明室フィルム
明示
目打ち
メジュウム
メタフアイル形式
メタメリズム
メタルハライドランプ
メタルマスク
メタルマスク印刷
目縮め
メッシュ
メッシュ開口率
メッシュ数
目詰まり
メディア
目なり
目伸ばし
目引き
メムス
面順次方式
面状ヒーター定着
面付け
面取り
面板
メーター・パー・ミニュート
メートル坪量
モアレ
モイスチャーセットインキ
木目印刷
もぐり
モザイク処理
文字
文字回転
文字組版
文字コード
文字指定
文字処理
文字セット
文字認識装置
模造紙
モットリング
モデリング
モニタリング
モノクロ画像
モノクロスキャナー
モノルビ
盛上げ印刷
盛上げインキ
「森の町内会」ロゴマーク
モルトン
諸製本
焼落とし
焼込み
焼付け
焼きとばし
焼き度
焼き度スケール
焼きべり
焼きぼけ
焼き枠
約物
八つ折り
ヤレ紙
ヤンキー抄紙機
有機感光体
有機顔料
有機光電導体
有機的リサイクル
有機溶剤中毒予防規則(有機則)
有利誤認
優良誤認
油性インキ
ユニコード
ユニット(印刷機の)
ユニット型
ユニバーサルデザイン
ユニバーサルフィーダ
UCR
UCRマスク
UCS
UCA
UDフォント
UPS
UVインキ
UV印刷
UVラミコート
ユーロスタンダードカラー
溶解パルプ
容器包装
容器包装リサイクル法
要再校
溶剤回収装置
溶剤型インキ
洋紙
用紙重量
用紙幅
溶断シール
要配慮個人情報
羊皮紙
溶融感熱転写
容リ法の対象と義務
横針
横振りローラー
横目
汚れ
余色
四つ折り
余白
予備紙
呼出し式給水装置
4色分解
4VOC
ライセンス・プログラム
ライダーローラー
ライトテーブル
ライトハロー
ライナー
ラインアート
ラインフィルム
ライン・プリンター
落丁
落版転用
ラグ組み
ラジアント定着
ラス現
ラスタライズ
ラスターイメージ
ラスター化
ラスター・グラフィックス
ラスターデータ
ラスター・パターン
ラスター・フォント
螺旋綴じ
ラッカー(スクリーン印刷)
ラップ
ラップアラウンド版
LaTeX
ラピッドアクセス現像
ラフスケッチ
ラフ目
ラベル移行
ラベル
ラミネーション
ラミネーター
ラミネート紙
ラミネートチューブ
ラミネートフィルム
LAN
ランサムウェア
乱丁
乱反射
卵白平版
ランレングス圧縮
リクローム
リサイクル
リサイクル対応型印刷物
リサイクル適性マーク
リス型フィルム
リスク
リスク管理台帳
リスク対策
リスク認識
リスク分析
リスク分析表
リス現像
リソース
立体印刷
RIP
リデュース
リトグラフ
リニアトーン
リバーサルフィルム
リバースアングルドクター
リファイナー
リファイナー砕木パルプ
リボン式折り機
リモート・プリンター
リモートロック
略掛け
隆起印刷
隆起インキ
硫酸紙
粒状性
流用版
リユース
両サイド貼り
両面印刷
両面刷り印刷機
リンク
リング綴じ
輪転印刷機
リーダ罫
リーダー ページ
リード
リーフ
リーフィング
リーフレット
ルックアップテーブル
ルミネセンス
ルーペ
レイアウトスキャナー
冷却ロール
レイトレーシング
レイヤー
レイリーの解像限界
レインボー印刷
レオロジー
レコード
レジスターマーク
レジスト
レジストインキ
レジストレーション
レジューサー
レジンコート紙
レタッチ
レタリング
レターセット
レトルト包装
レベリング
レリーフ複製画
連
レンズアレイ
連続階調
連続給水式湿し水装置
連続スペクトル
連続伝票用紙
連続噴射型インクジェット
連続用紙
レンダリング
レンチキュラー印刷
レンチキュラー立体印刷
練肉
連量
レーキ顔料
レーザー加工
レーザー製版
レーザー製版装置(グラビアの)
レーザー走査光学系
レーザープリンター
露光
ロゴ
ロゴタイプ
露出計
ロジンサイズ
ロジンワニス
ロゼットパターン
論理ページ
論理ページの起点
ローキー
ロータリーカッター
ロータリ現像機
ロータリースクリーン印刷
ロータリーダイ
ロータリーダイカッター
ロータリートリマー
ローマン体
ローラーゲージ
ローラーストリッピング
(インキ)ローラー洗浄装置
ローラー転写
ローラー飛び
ローラー溜まり
ローラー目
ロール
ロールコーター
ロール紙
ロールミル
YMCK
ワイピング
ワイポン版
ワイヤーマーク
ワイヤー面
ワイヤーロック
わき見出し
和製本
綿入れ
ワックス
ワックスインキ
ワックス加工
ワックス系インク
ワックスコート
ワックス紙
和綴じ
ワニス
和本
割組み
割り注
割付け
割付け用紙
割れ
ワンショットカラープロセス
ワンプ
ワーカー
ワーク センター
ワークフロー
ワープロ入稿
SSID
カラーフィルター
カラープリント
シリンダー
VAN
新着/更新用語はこちら
最近見た用語
OMR
このページのトップへ