印刷用語集
一般社団法人 日本印刷産業連合会
プリプレス(612) 見る
プレス(818) 見る
ポストプレス(597) 見る
印刷資材(407) 見る
共通(439) 見る
経営/CSR(818) 見る
さくいん 「 」 から始まる用語
3372件中 1941件目から1960件目を表示
{最初} << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> {最後}
ちょーきんぐ / chalking
印刷物のインキ面をこすると顔料の粉が落ちる現象。インキ中のビヒクル成分が紙に吸収され顔料分だけが紙表面に残るためで,ビヒ...
ちらし / handbill;dodger;flyer
小さな紙に印刷した広告宣伝物。商業印刷物の代表的なもの。通常,1枚ものか二つ折りしたもので,新聞に折り込んだり街頭で大量...
ちり / square margin
本の表紙が中身より出っ張った部分。表紙をくるむときにこの寸法が決まる。本の大きさや厚みにより多少の差はあるが,通常,2~...
ちるろーる / chill rolls
多色オフセット輪転機の乾燥装置によって,紙面温度が100℃程度に熱せられた印刷物を室温程度まで下げるためのロール。チルロ...
ちんと / tint
(1)白インキで色インキを薄めること。原色だと濃度が判別しにくいが,白インキで薄めると濃度差がはっきりわかることからイン...
ついかげんこう / new matter; additional material
レイアウトに必要な文字・図版・写真の各原稿をすべて揃えて製版入稿することが望ましいが,やむをえず後送追加で入稿する原稿。...
つうち / Notification
個人情報保護の視点から見た場合、本人に直接知らしめることをいい、事業の性質及び個人情報の取扱状況に応じ、内容が本人に認識...
つうでんかんねつきろく / electro-thermosensitive recording
導電性をもたせた感熱記録材に通電し,発生する熱によって発色させる記録方式。記録には針電極が用いられる,電気信号を印加する...
つうでんはっしょくきろく / electrosensitive recording
参照⇒通電感熱記録...
つか / bulk
(1)本の中身の厚さ。(2)紙の重さに対する厚さの比較。束の出る紙,束の出ない紙。...
つかみほん / dummy;bulking dummy
印刷物を製本する際に中身の厚みを確認するために試作する見本。本文用紙・装丁材をもちいて実際と同じ仕様で作成する。...
つきあわせつなぎ / butted joint
ウエブ輪転印刷機の給紙する紙の継ぎ方法の一つで,紙の断面を突合せて継ぐ方法。絵柄を合せたり厚紙の場合に使用する。凸版や圧...
つきそろえ / jogging
裁割りを正確に行うための事前準備作業。紙の間にエアを入れ,くわえと針が基準となるように振動板で突揃えをおこない,よくそろ...
つきそろえき / jogger; jogging machine
参照⇒突揃え装置...
つきそろえそうち / jogger;jogging machine
断裁前に断裁トンボと裁ち位置が正しく合うように,印刷物のくわえと針先を正しく揃えるために使用するバイブレーション装置。...
つきつけ / tight joint
表紙の板紙と背紙との間に溝がない製本。背の耳と芯紙を密着させて表紙を貼っているため,皮表紙のようにコシのなめらかな材料で...
つきもの / annexed matter
前付け,後付けなど出版物の本文を除いたものの総称。また,綴じ込めないで投げ込んだり差し込まれるカバー・帯紙・外箱・売上げ...
つぎびょうし / joint cover
並製本の表表紙と裏表紙との紙質・色数・版式が異なる場合に,それぞれを別々に印刷して後で継ぎ合せて1枚に仕立てた表紙。また...
つぎみかえし / cloth(or leather)joint end paper
参照⇒見返し...
つけあわせ / gang
刷版の効率的利用を図るため,別の仕事の版を一つの刷版上に混在させること。たとえばA雑誌の8ページとB雑誌の8ページを合せ...
{最初} << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> {最後}
このページのトップへ