「 経営/CSR - 情報 - 情報技術 」 カテゴリーの用語
97件中 21件目から40件目を表示 
      
      えふてぃぴーつうしん / FTP communication
      File Transfer Protocol(ファイル・トランスファー・プロトコル)の略。サーバへのファイルのアップロー... 
      
      おーえすのぜいじゃくせい / Vulnerability in Operating System
      WindowsやMacOSなどの基本ソフトにおける、プログラム上の不具合や設計上のミスによる情報セキュリティ上の欠陥(弱... 
      
      おーしーあーるいんき / OCR ink optical character recognition(reader)inkの略。
      印刷された情報を光学的に読み取るためのインキと,読み取られないインキ(ドロップアウトカラー)との2種類がある。読取りには... 
      
      かへんでーた / variable data
      (1)プログラム言語では、一度に1つずつ、異なった値をとり得る言語オブジェクト。通常、変数の値は特定のデータ・タイプによ... 
      
      くらうどさーびす / cloud service
      インターネット上のサービスの1種で、社内サーバやシステムを、外部サーバや外部システムに切り替えて利用することのできるサー... 
      
      くりあすくりーん / clear screen
      情報セキュリティ管理施策の一つで、席を離れる際に画面を見られることによる情報漏えいを阻止するため、情報をスクリーンに残し... 
      
      くりあですく / clear desk
      情報セキュリティ管理施策の一つで、書類、電子記録媒体、ノートパソコンなどの盗難による情報漏えいを未然に防ぐために、勤務後... 
      
      くろすさいとすくりぷてぃんぐ / cross site scripting
      Webアプリケーションに対する攻撃手法の1つ。ユーザの指定に合わせて表示が変わる「動的Webページ」の脆弱性、もしくはそ... 
      
      くろっくどうき / clock synchronization
      PC等の内蔵時計は、ずれることがあるため、標準時刻を取得し、時計合わせを自動的に行うことをいう。
時刻がずれていると、... 
      
      こていじょうほうでーた / constant data
      (1) 変更されない値を指定したデータ。
(2)処理に使用する、変更されない事前定義の値を持つデータ。固定情報はプログ... 
      
      こんとろーらー / controller
      JDFベースのワークフローの構成エレメントで、ジョブを実行するデバイスを選び(ワークフローが責任を負う範囲内)、エージェ... 
      
      ごだぶりゅいちえいち 
      「いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)」の... 
      
      さいばーこうげき / cyberattack
      コンピュータシステムやネットワークを対象に、破壊活動やデータの窃取、改ざんなどを行う行為の総称。不特定多数を無差別に攻撃... 
      
      しっぷすりー / international cooperation for integration of prepress,press and postpress
      プリプレスにおける画像の濃度情報やページ割付け,製本仕様などを印刷機や加工機の初期調整に活用しようという目的でつくられた... 
      
      しんにゅうぼうししすてむ / intrusion prevention system
      サーバやネットワークの外部との通信を監視し、システムに対する侵入/侵害を阻止するシステムのこと。異常を検知した際に自動的... 
      
      しーあいでぃーふぉんと / CID keyed font
      米Adobe Systems社が開発し1996年に発表した新しいフォントファイル。CIDとはCharacter IDの意... 
      
      しーえすえす / Cascading Style Sheets
      ウェブページのスタイルを指定するための言語。HTMLがウェブページ内の各要素の意味や情報構造を定義するのに対して,CSS... 
      
      しーしー(かーぼんこぴー) / Carbon Copy
      カーボンコピーの略称。
電子メールの直接の送信先に「TO」で送るのとは別に、間接的に知っておいてもらいたい相手がいる場... 
      
      しーてぃーえす / computerized typesetting system
      コンピュータ活用により電子的に組版を行うシステム。文字情報と組版情報を別々に入力して組版をバッチ処理し,フィルム・印画紙... 
      
      じぇいえぬえすえー えぬぴーおーにほんねっとわーくせきゅりてぃきょうかい / japan network security association
      ネットワーク・セキュリティ製品を提供しているベンダー、システムインテグレータ、インターネットプロバイダーなどネットワーク...