「 経営/CSR - 顧客 - 製品 」 カテゴリーの用語
46件中 21件目から40件目を表示 
      
      じもん / ground tint
      元々繊維の織り模様の事で,印刷では主要な絵柄の背景に刷る淡い色の模様のこと。装飾あるいは偽造防止のため,有価証券,定期券... 
      
      じゃぱん ぱっけーじんぐ こんぺてぃしょん / Japan Packaging Competition
      1962年(昭和37年)に始まり、市場で販売されているコマーシャルパッケージの優秀性を競う商品包装展。パッケージは、企業... 
      
      すとれっちらべる / stretch labeling
      シュリンクフィルムで製作したリング状ラベルで,缶,ペットボトルなどに装着する。過熱すると,容器の局面に合わせて密着する。... 
      
      すぺくたからー / specta-color
      新聞印刷において,あらかじめグラビア輪転機またはオフセット輪転機でカラー印刷しておいた巻取紙に,あとから最新の記事などを... 
      
      すぽっとからー / spot color
      強調したい部分に対して,部分的に単色カラー印刷を行うこと。... 
      
      たしょくずりしんぶんりんてんき / multicolor newspaper press
      新聞印刷用の多色ウエブ輪転印刷機。活版と平版の両版式があるが,現在は平版オフセット方式がほとんどである。両面1色刷りの印... 
      
      たぶろいどばん / tabloid paper
      新聞判型の一種。通常の新聞判型の半分程度のものをいう。団体・業界の機関紙や夕刊専用紙などで利用されている。273×476... 
      
      ちょくせつなっせん / direct(textile)printing
      布に色のりを印捺した後,発色させて模様に染色する方法。印捺には凸版・凹版・孔版・平版で直接,布に印刷する方法があるが,孔... 
      
      てんしゃなっせん / transfer(textile)printing
      布地へ転写紙上の絵柄を転写する間接的捺染方法。乾式法と湿式法があるが,両方ともあらかじめ転写紙上に染料を印刷する。一般に... 
      
      どろっぷあうとからー / dropout color
      帳票デザイン上必要な色であるが,機械処理上読み取ってはいけない色。OCR(光学的文字読取り装置)やOMR(光学的マーク読... 
      
      なんえいきょう / Flexible Packaging Hygiene Association
      軟包装衛生協議会の略称... 
      
      なんねんし / fireproof paper
      難燃性をもたせた紙。難燃紙の用途はほとんど壁紙用であり,防火壁紙の裏打ち紙として使用されている。難燃紙には,石綿・ガラス... 
      
      なんほうそうえいせいきょうぎかい / Flexible Packaging Hygiene Association
      衛生管理自主基準に基づいて製造される衛生的な軟包装材料を提供することにより、食品及び医薬品メーカー等との共通の認識におい... 
      
      なんほうそうえいせいきょうぎかいにんていこうじょうせいど 
      軟包装衛生協議会の会員工場において、衛生管理自主基準に基づく衛生管理が正しく行われているかを、定期的に診断・検証する制度... 
      
      ぬきずり / offprint
      一度出版した書籍・雑誌などから必要な箇所を抜き出して,別の冊子としてあらためて印刷すること。... 
      
      のうほん / deposit copy
      書籍や雑誌などの印刷物のうち,最良の物を区分し,特に念入りに製本し,あらかじめ決められた部数だけ注文主へ納入すること。... 
      
      はいふぁいからー / Hi-Fi color
      通常印刷のY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K(ブラック)の4色の色数に,R(レッド),G(グリーン),B(... 
      
      びじねすふぉーむ / business form
      事務処理用に用いられる書式の決まった帳票。手書き用と機械印字用のフォームがあり,またワンパーツフォーム,多パーツフォーム... 
      
      ふくしゃでんぴょう / manifold forms
      ノーカーボン紙や裏カーボン紙などの複写用の伝票。ノーカーボン紙は上面紙の裏にカプセル状の無色染料を塗り,2枚目の紙の表面... 
      
      ぷりぷりんとほうしき / pre-print
      あらかじめ印刷しておき,後の工程に備えるやり方の総称。①段ボールにおいては,段ボールを貼り合せる前に,あらかじめ各種ライ...