「 経営/CSR - 顧客 」 カテゴリーの用語
373件中 141件目から160件目を表示 
      
      しーあいいー / Commission Internationale de l'Eclairage
      国際照明委員会のフランス語の略。光に関連した標準を研究・勧告するもっとも権威ある国際機関。... 
      
      しーあいいーLuvひょうしょくけい / CIE Luv color system
      CIEが定めた色を定量的に記述するための一連の規定および定義からなる体系。CIE XYZ表色系の色度図では色差とよばれる... 
      
      しーあいいーXYZひょうしょくけい / CIE XYZ color system
      CIEが定めた色を定量的に記述するための一連の規定および定義からなる体系。1931年に初めてXYZ表色系が定義された。そ... 
      
      しーあいいーえるえーびーひょうしょくけい / CIE Lab color system
      CIEが定めた色を定量的に記述するための一連の規定および定義からなる体系。CIE XYZ表色系の色度図では色差とよばれる... 
      
      しーあいいーからーすぺーす / CIE color space
      CIEが勧告したLab表色系をはじめとするいろいろな表色系の色空間。色空間とは,色の幾何学的な表示に用いる三次元空間をさ... 
      
      しーあいいーひょうしょくけい / CIE system
      CIEが定めた色を定量的に記述するための一連の規定および定義からなる体系で,平均的な人間の視力で見ることができる色のスペ... 
      
      しーえむわいけー / CMYK
      参照⇒YMCK... 
      
      しーる / seal label
      本来は裏面に接着材が引かれた印刷物。装飾や封かん・認証等の目的に利用されるため,偽造防止の印刷がおこなわれる場合や,開封... 
      
      じぇーぴーしー / Japan Packaging Competition
      ジャパン パッケージング コンペティション の英文表記の略称。Japan Packaging Competition の... 
      
      じぇーぴーしーてん / Japan Packaging Competition
      ジャパン パッケージング コンペティション の略称。... 
      
      じききろく / magnetic recording
      磁気ヘッドをもちいて,各種磁気記録媒体に磁気状態の変化として記録する方法。支持体上に,磁性材料を蒸着やバインダに分散した... 
      
      じぐざぐおりき / zigzag folder
      (1)経本折りする機械。以前は二つ折りを丁合いして小口の部分に糊入れをして仕上げていたが,現在では機械をもちいて簡単にま... 
      
      じもん / ground tint
      元々繊維の織り模様の事で,印刷では主要な絵柄の背景に刷る淡い色の模様のこと。装飾あるいは偽造防止のため,有価証券,定期券... 
      
      じゃぱにうむ / Japaneumn
      日本印刷産業連合会が構築する印刷産業界のインバウンド事業およびインバウンドニュースを扱う情報共有・情報交流Webサイトの... 
      
      じゃぱん ぱっけーじんぐ こんぺてぃしょん / Japan Packaging Competition
      1962年(昭和37年)に始まり、市場で販売されているコマーシャルパッケージの優秀性を競う商品包装展。パッケージは、企業... 
      
      じゃぱんからー / Japan Color
      日本の印刷物の標準化に関する色見本のこと。標準インキ,標準用紙,標準測色値,標準色見本の4種から成り立つ。標準インキはイ... 
      
      じゃぱんからー / Japan Color
      オフセット印刷における印刷色の標準的な基準。1995年に、日本の代表的な印刷機及び資材を用いて印刷し、その色再現を試験・... 
      
      じゃぱんからーにんしょうせいど / Japan Color certification system
      日本のオフセット枚葉印刷において,印刷色の標準である「枚葉印刷用Japan Color」に基づいて,印刷事業者やプルーフ... 
      
      じよごれ / scumming;greasing
      (1)平版の非画像部にインキが付着して生ずる汚れ。この原因として,製版工程では版材の表面酸化,表面への脂肪の付着,整面不... 
      
      すかっふぃんぐ / scuffing
      摩擦などによってインキがこすられて落ちること。...