印刷用語集
一般社団法人 日本印刷産業連合会
プリプレス(612) 見る
プレス(818) 見る
ポストプレス(597) 見る
印刷資材(407) 見る
共通(439) 見る
経営/CSR(818) 見る
「 ポストプレス - 製本 - 製本(出版・商業印刷) 」 カテゴリーの用語
227件中 161件目から180件目を表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next >> 
はなぎれ / head-band
上製本の背の上下端に貼り付ける布。本来は折り丁を色糸で交互に縫い付け,本の強度を増すとともに装飾を目的としていたが,現在...
はりがねとじ / wire-stitching
丁合いされた折り丁を針金により綴じ合せること。平綴じと中綴じの2種類がある。針金綴じでは,針金の綴じ終わりのところから紙...
はりこみ / stripping;montage
(1)別の種類の折り丁を貼り合わせること。折り丁ののどの部分に糊を引いて貼り合せる。口絵のペラものなど丁合機の爪ではくわ...
はりみかえし / end papers; end leaves
参照⇒見返し...
はりみだし / tab index
辞書等において,本の小口部分に索引用に貼られた,五十音・アルファベット等が記載されている小紙片などのこと。...
はんれい / explanatory note
辞典類や学術書・地図などで本文中にある用語・略語・記号類などについて説明したもの。前付けの一つで読者に本のつかい方などを...
ばっくらむ / buckram
製本用クロスの一種。やや太い木綿または麻布をつかって生地目を浮き出してのりで固め着色したもの。...
ばんど / band
表紙の背に数条の隆起した部分をもつ製本装丁。かつて,西欧では本綴じの場合に各折り丁を麻ひもで丈夫にからげて綴じていたため...
ぱんふれっと / pamphlet;pamflet
少ページでできた代表的な商業印刷物。表紙のあるものないもの,綴じのあるものないものがある。会社概要や製品案内などに広く使...
ひょうし / cover
本の中身の保護,内容の表示,装飾などの目的のため使用される本の外装。仕立てと材料によりいろいろな表紙がある。...
ひら / side
本の背・小口以外の部分。...
ひらとじ / side stitch;side wire
製本様式の一種。本の中身ののど近くを針金や糸で綴じる方法。本が開きにくく,綴じしろを見込んでおく必要がある。この綴じしろ...
ひらばり / material for quater cover
継ぎ表紙のひら(平)に貼るクロス類や特殊紙などの材料。...
ひらめうち / punch
本の綴じ穴をあけるときに,特に細長い穴をあける作業。...
ぴーゆーあーるせいほん / Polyurethane Reactive Hot Melt adhesives
ポリウレタン系の未硬化樹脂を主成分としたPUR系ホットメルトを使って製本する方法。PUR系ホットメルトは, 加熱溶解後,...
ふくろ / -
製本のために刷り本を折りたたむ際に,背以外の三方小口にできる袋状の部分。...
ふくろがけ / Bagging
面付けの一種。製本して袋綴じとなるように,印刷物を折って小口が袋になるように面付けしたもの。...
ふくろとじほん / covered binding
小口が袋になるように綴じた本。和本などで裏白の面を内側に折って綴じる。...
ふらんすそう / French binding
製本様式の一種。糸綴じした中身を丸み出しせずに仮固め・化粧裁ちして,その見返しを表紙で四方を折りたたんでくるみ仕上げする...
ふれきしぶるばつく / flexible back
背固めの一種。中身の背にしなやかな薄紙を貼り,柔らかな材料で仕上げた表紙の背に接着させ,中身と背が一緒に曲がる様式。開き...
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next >> 
このページのトップへ