「 プリプレス - アナログ - 校正 」 カテゴリーの用語
49件中 21件目から40件目を表示 
      
      こうせいき / proof press
      校正刷りを印刷するために,印刷機を簡単な構造にした機械。版を平らな版盤にのせて円筒形のゴム胴で押圧しながら印刷するオフセ... 
      
      こうせいきごう / proofreader’s mark;correction mark
      印刷物の校正指示に用いる記号。一般に赤鉛筆や赤サインペンなどで校正刷りに書き込む。指示を簡潔に,正確に伝えるためのもので... 
      
      こうせいずり / proof(1);proofing(2)
      (1)校正を行うために仮に印刷した印刷物。活字組版では原版から刷られ、ゲラ刷り(またはゲラ)ともいう。オフセットやグラビ... 
      
      こうりょう / OK;OK with corrections;imprimature
      校正作業が完了したこと。通常校正を行うと,校正(紙)に訂正指示を朱記するが,校了の場合はこれがなく余白に「校了」と朱記す... 
      
      こうりょうし / OK'd proof;OK'd sheet
      校正を完了した校正紙。通常は校正紙に「校了」と記入される。... 
      
      こずり / slip proof
      小組み単位の校正刷り。新聞や辞書等の組版を手作業で行う場合に,小組みの段階で小刷りをとり,校了にした後でページ単位に組み... 
      
      さいこう / revise;second proof
      初校の訂正指示にもとづいて,修正して作成した校正刷りあるいはその校正。この校正刷りを要求する場合には,初校の訂正指示をす... 
      
      さしかえ / correcting
      校正の訂正指示にしたがって,文字や画像などを取り替えること。... 
      
      しゅっこう / presenting proof
      印刷会社が、作成した校正刷りを発注者に点検・確認のために送ること。各校正の段階ごとにおこなわれる。校正刷りの代わりに、カ... 
      
      しゅっちょうこうせい / proofreading at printing company
      校正者・編集者・著者などが,印刷会社へ出向いて校正を行うこと。... 
      
      しょこう / first revise;first proofreading
      発注者側に提出する最初の校正刷り,またはそれをもって行う校正作業。これに先立って印刷会社の内部で内校正(または内校)を行... 
      
      じおくり / character pitch
      (1)文字や字間などを訂正した結果,行頭・行末の文字が前行・次行へ移動すること。(2)文字の中心から次の文字の中心までの... 
      
      すもーるきゃっぷ / small capitals, small caps
      ほぼ小文字サイズに小さくした大文字書体。スモールキャピタル、s.c.ともいう。... 
      
      すもーるきゃぴたる / small capitals, small caps
      ほぼ小文字サイズに小さくした大文字書体。スモールキャップ、s.c. ともいう。... 
      
      せきにんこうりょう / OK with change
      直し箇所が少ない場合など,印刷会社が責任をもって修正し校了とすることを前提として,発注者側が校了とすること。... 
      
      せきりょう / OK with correction
      参照⇒責任校了... 
      
      せきりょうし / approved proof with correction
      責任校了(責了)状態の校正紙。... 
      
      せんぽうこうせい / customer's revise;customer's proofreading
      発注者側が校正を行うことで,印刷会社が行う内校正が終わった後に行う。内校正に対して使われる用語で,単に「校正」ともいう。... 
      
      たぐ / tag
      もともとは欧米の印刷業界において編集者が印刷会社に文書体裁(組版の仕方)を指示する際に,直接紙原稿に書き込んでいた記号(... 
      
      だつじ / omitted letter
      文字組版のときに原稿の一部を組み落とすこと。...