「 プリプレス - アナログ - 写真製版 」 カテゴリーの用語
61件中 21件目から40件目を表示 
      
      すくりーん / screen 前項目との整理
      (1)連続階調画像を網点画像に変換するためのガラス板またはフィルム。従来,光学処理により写真などのオリジナル(連続階調画... 
      
      すくりーんれんじ / screen range
      網目スクリーンの再現可能濃度域で,スクリーン濃度分布層の最大値と最小値の差。網分解できる原稿濃度域を決める指標になる。通... 
      
      せぱねが / separation negative;color record negative
      カラー原稿から色分解によって撮り分けられたネガ。連続階調のままのネガで,通常の4色分解の場合はY(イエロー),M(マゼン... 
      
      ためんやきつけ / photoimposition
      1枚のフィルムから,感光液を塗布した版材面に,同一画像を反復して焼き付けて,同一面に同一画像のある多面の印刷版をつくるこ... 
      
      たんせんすくりーん / single-line screen
      参照⇒万線スクリーン... 
      
      たんちょう / tint
      参照⇒チント... 
      
      ちぇーんどっとすくりーん / chain dot screen;elliptical dot screen
      菱形の網点が鎖状(チェーン)につながっているコンタクトスクリーンの一種。網点の接する段階を,2点で接する,4点で接する,... 
      
      でんせんげんぞう / infectious development
      参照⇒リス現像... 
      
      とけこましごうせい / soft edge composition
      二つ以上の画像を合成するさい,より自然な合成画像を得るため,境界部分をぼかしてから合成し境界を目立たなくする手法。... 
      
      にしょくぶんかい / two-color separation
      チラシなどの印刷物によく見られる,2色インキによる印刷物を,多色原稿から違和感なく得るために行うスキャナ分解。今はPho... 
      
      にじゅうやき / double printing;double exposure
      写真製版において,版材焼付けの際に2種類の原板を連続して現像前に焼き付け,版材上で合成すること。... 
      
      ぬきもじ / but join, butting, but to the line
      写真や平網などの画像部内において,文字を入れる際に用いる技法。抜き文字には白抜き文字と色抜き文字の2種がある。写真や平網... 
      
      ねがぶんかい / color separation
      ネガ原稿からポジを起こすことなく,直接スキャナにて色分解を行うこと。ネガ原稿の特性はポジのものとは大幅に異なるため,トー... 
      
      のうどはんい / density range
      一般的には,測定物上の最大濃度と最小濃度の差。スキャナ分解時においては,特に,写真原稿上の最大濃度と最小濃度の差のことを... 
      
      はいらいとばん / highlight halftone;blowout halftone;dropout halftone
      印刷原稿のハイライト階調部分を飛ばして白地にすることで,網点が発生しないように加工した版。たとえば,ハイライト部に模様の... 
      
      ばーにんぐ / burning in
      耐刷性を上げるために,画像部の感光性樹脂を加熱して樹脂の硬化度を上げる作業。感光性樹脂凸版や平版にておこなわれ,温度管理... 
      
      ふぃるたー / filter
      光源から受けるある波長の一部を吸収し,残りを透過させる機能をもつ光学材料。構造により,ガラスフィルター,ゼラチンフィルタ... 
      
      ふれあ / flare
      光学器械のレンズに正規の屈折以外の光線が入ることで,画像が白くぼやけたり円や弧状の白い斑点が現れる現象。... 
      
      ぶんかいねが / separation negative;color record negative
      参照⇒セパネガ... 
      
      へんこうふぃるたー / polarization filter
      偏光された光を取り除くためのフィルター。通常の光は,進行方向と垂直なあらゆる方向に振動しているが,ガラスやプラスチック等...