「 プリプレス - アナログ 」 カテゴリーの用語
517件中 441件目から460件目を表示 
      
      ぼうてん / mark dot for highlighted word
      参照⇒圏点... 
      
      ぼかし / gradation;vignette
      絵柄や無地色の周囲を次第に薄くして下地の色に近づけていくこと。連続的に網点階調を変化させ,下地の色と同じになるまで変化さ... 
      
      ぼーるけんま / ball graining
      PS版製造工程で採用されている砂目立てのための研磨技術。鋼球や陶球などの研磨球と金剛砂などの研磨材と水を散布してアルミ表... 
      
      ぽすたらいず / posterization
      自然画などの階調数を数段階に減少させ,なだらかな濃淡をなくした画像にする処理。デザイン的にメリハリのある特殊な効果を得た... 
      
      ぽりっしゅますたーしあげ / Pollishmaster milling , Polishstar  milling
      グラビア製版のメッキ工程の後にシリンダー寸法や表面精度を整える為にダイヤモンドの切削刃がついたフライス盤状の機械で表面切... 
      
      ぽーしぇるほう / posheru gravure process
      参照⇒網グラビア法... 
      
      まいくろくらっく / microcracks on chrome plating surface
      グラビア版のクロムメッキ表面に出来る微細のヒビを言う。... 
      
      まくめん / film surface
      写真フィルムなど写真感光材料の,感光膜が塗布されている面。これに対し感光膜の塗布されていない,支持ベース側の面はベース面... 
      
      ますく / mask
      (1)写真原版を複写したり,合成写真を作成するために,必要な部分を露光し,不要部分を被覆するようにつくられた型版。(2)... 
      
      ますたーすくりーん / master screen
      腐食によるグラビア製版で使用するグラビアスクリーンのもと(オリジナル)になるスクリーン。ガラス板片面に交差スクリーンを彫... 
      
      まぜんたはん / magenta printer
      プロセス印刷の基本色であるマゼンタインキを刷るための原板または印刷版。... 
      
      まるがたすくりーん / round dot screen
      丸型パターンからなるグラビアスクリーン。白線スクリーンと同じ用途で使われる。... 
      
      まるちこうせいき / multi gravure proof press
      版の状態を試刷り(校正刷り)する機械。8本同時に版をかけて一色ずつ色を刷り重ねるわけだが、生産する印刷機を使用しないで色... 
      
      まんせんすくりーん / single-line screen
      一方向の直線を均一なピッチ(間隔)で並べた,平行線からなるスクリーン。線の幅で階調(色の濃淡)を表現するため,細かな階調... 
      
      みぎぞろえ / flush right
      行揃えの一種で,各行の文字列の最後の文字を行末(行の終わる位置:右端)に揃うような組み方。主に,DTP組版ソフトや文書作... 
      
      みだし / head;heading;caption
      書籍・雑誌などで,記事の内容が一目でわかるように,記事の先頭に本文とは異なった目立つ体裁で組まれた標題。... 
      
      みだしひょうだい / caption title
      書籍などの見出し(編・章・節など)を,そのまま柱にしたり,標題としたもの。... 
      
      みっちゃくぷりんたー / vacuum contact printer
      製版フィルム同士を密着させ,画像を反転させるときに用いる露光装置。光源はタングステンランプやハロゲンランプをもちいており... 
      
      みひらき / spread;crossover
      書籍・雑誌・カタログ・パンフレットなどで,製本が完了した時点で,写真や図表が左右向かい合った2ページにまたがって入るよう... 
      
      みほんぐみ / specimen page
      組版体裁を確認するため,原稿の一部を見本として組んだテスト組。またはその組版から印刷した印刷物。...