プリプレス > アナログ > 校正  
 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    
	 校正刷り 
       こうせいずり / proof(1);proofing(2)
       (1)校正を行うために仮に印刷した印刷物。活字組版では原版から刷られ、ゲラ刷り(またはゲラ)ともいう。オフセットやグラビアの場合、文字の校正は写真植字の印画紙をコピーしたものやDTPで編集したページのプリント出力に校正を入れることが多い。カラー印刷では色調を確認するために絵柄だけの校正刷り(色校正)が出校されることもある。校正刷りは刷版を校正専用の印刷機にかけて印刷されることが多いが、デジタル印刷技術の進展によりカラープリンタやデジタルカラープルーフなどで文字・絵柄を出力して、校正刷りの代替えとする機能を持たせるケースも多い。
(2) 校正に用いるための仮刷り。
    
      (2) 校正に用いるための仮刷り。
同義語: 
関連語: 
(1)プリプレスプルーフ