- HOME
- 労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催 【終了しました】
―労働安全衛生セミナー―
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」
一般社団法人日本印刷産業連合会
労働安全衛生部会
2024年4月から本格施行された労働安全衛生法の改正においては、事業者が化学物質管理を行うためのリスクアセスメントに基づく自律的な管理責務や管理実施体制の確立を求める法令改正となっており、化学物質を取り扱う印刷事業者に重要な責務が生じることとなりました。そこで「新たな化学物質管理規制」の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく解説するセミナーを開催します。
つきましては、自社の健全な工場運営のお役に立てていただきたく、経営者をはじめ工場長、作業環境管理担当の方など、多数の方がご参加いただきますようご案内申し上げます。
【開催日時】 2025年2月7日(金)14時00分~16時00分
【開催方法】 WEB開催(Zoomを使用)
【参 加 費】 無 料
【申込方法】 下のセミナーお申込みフォームより、お申し込み下さい。
![](/files/user/201702201546_1-150x24.png)
好評につき5月に同様のセミナーの開催を予定しております。詳細が決まり次第、改めて告知いたします。
※多くの企業の方にご参加いただきたく原則1社1名の参加でお願いたします。
※申込締切は 1月24日(金)です。定員90名とさせていただきます。
定員になり次第、締切とさせていただきます。
※お申込みは10団体会員・賛助会員・GP工場・マスコミ取材に限ります。
※セミナー参加用のZoomのURL等は申込み時に登録されたメールアドレスに2月6日(木)にお送りします。
◆◇◆◇◆ セミナー内容 ◆◇◆◇◆
講 師: 中央労働災害防止協会 労働衛生調査分析センター 副所長 搆 健一 氏
新たな化学物質規制の概要と法令改正の要点
(1)化学物質規制見直しの背景事情
(2)企業が取り組むべき基本事項
(3)避けて通れない技術事項(紹介のみ)
(4)自律的管理の下での主なチェックポイント(まとめ)
具体的な事例を交え、化学物質の知識がない人や化学物質の管理の未経験者にもできるだけわかりやすく解説します。
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催【終了しました】
2024年4月から本格施行された労働安全衛生法の改正に伴い「新たな化学物質管理規制」の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく解説するセミナーを2月7日(金)にオンライン(zoom)開催いたします。【終了しました】※好評につき5月に同様のセミナーの開催を予定しております。詳細が決まり次第、改めて告知いたします。
労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナー開催 【終了しました】
2023年度より事業者の自律的管理による各種義務化の法令改正が施行され、印刷業界においてもさまざまな対応が必要となっています。
新たな化学物質管理規制の概要及び労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく説明します。
2023年度『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内(終了しました)
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー
VOCを適切に管理することは⼤気汚染防⽌だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。
日印産連オフセット印刷「化学物質のリスクアセスメントシート 」201804版の一部修正
VOC警報器(XH-981G)の2023年1月販売終了に伴い、日印産連「オフセット印刷化学物質のリスクアセスメントシート」201804版の修正を行いました。
2022年度「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
2022年11月10日(木)~11月17日(木)の8日間、経済産業省関東経済産業局主催の「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 を完全オンライン配信で実施しました。
その時の動画をYouTubeにて配信しております。
こちらの記事からも聴講できます。
「VOC警報器XH-981G」販売終了のお知らせ
日本印刷産業連合会では、オフセット印刷工場における有機溶剤による健康障害防止を目的として、計測器メーカーである新コスモス電機株式会社と共同開発した「VOC警報器XH-981G」を販売しておりましたが、本年1月を持ちまして販売が終了しましたのでお知らせ致します。
労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」【終了しました】
2021年度「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
2021年11月11日(木)~11月18日(木)の8日間、経済産業省関東経済産業局主催の「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 を完全オンライン配信で実施しました。
その時の動画をYouTubeにて配信しております。
こちらの記事からも聴講できます。
健康障害防止対策推進パンフレット(簡易版)
日本印刷産業連合会では、2012年より配布していた健康障害防止対策推進パンフレットの見直しを行い「労働安全衛生協議会・健康障害防止対策基本方針」に基づき、健康障害防止対策を実践する上での有機則中心にまとめた標記パンフレットの簡易版を作成しました。
<注意>
2021年10月時点の法令に基づき作成されています。ご利用にあたってはご注意ください。
『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内
~低コストで簡単なVOC対策方法を学ぼう!~
経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー
VOCを適切に管理することは⼤気汚染防⽌だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。また、労働安全衛生法等改正に伴いこれから必要になる対策等をセミナーでご紹介します。