- HOME
- (終了しました)講演会『調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ』~島津清彦氏 講演会~の開催のご案内
(終了しました)講演会『調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ』~島津清彦氏 講演会~の開催のご案内
『調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ』
~ 島津清彦 氏 講演会 ~
一般社団法人 日本印刷産業連合会
技術部会
技術部会
禅は2500年前にインドで生まれ、中国で育ち、日本で開花しましたが、今や“ZEN”として世界の共通語になっており、世界の第一線で活躍する人たちが魅了されています。
アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズ氏が禅に傾倒していた事は有名ですし、日本では稲盛和夫氏が禅を自身の経営哲学に取り入れている事で知られています。
最近ではグーグルやインテルといった世界的企業が禅を研修に取り入れています。
- 禅とは何か
- 何故、一流の経営者や世界的な企業は禅に辿り着くのか
- ビジネスの現場にどのように禅を導入したらよいのか
チームビルディングやアンガーマネジメントなど、数々の企業で指導されている、島津氏の講演会を通じて、その答えを見つけてみませんか。 【 ご案内チラシはこちら 】
講演会内容(予定)
・禅とは何か?
・イス坐禅体験
・ビジネス現場に効く“禅語”


記
- 開催日時 :2018年11月29日(木) 15:00~16:30 (開場14:30)
- 会 場 :日本印刷会館 2階会議室 (東京都中央区新富1-16-8)
- 参 加 費 : 無料(申込先着70名様)
- 申込方法 :下記「セミナーお申込みフォーム」からお申込みください。
- 申込締切日: 2018年11月26日(月) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
会場案内図:東京都中央区新富1-16-8 日本印刷会館


※本講習会に関する問い合わせ先:
TEL 03-3553-6051 一般社団法人日本印刷産業連合会
担当 技術推進部 篠原・坂本
印刷産業の技術の記事一覧
2018/11/12
(終了しました)講演会『調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ』~島津清彦氏 講演会~の開催
日本印刷産業連合会では、技術部会主催で『調心~ビジネスの現場で活かす”禅ZEN”のチカラ』という表題で島津清彦氏の講演会を、2018年11月29日(木)15時から、日本印刷会館にて実施します。
島津清彦氏は、企業・教育機関・官公庁などで、禅をベースとしてコーチング・研修・講演活動等を行っています。
参加は無料です(申込先着70名)。経営者・リーダーの方々に必ずや参考となる内容です。お早めにお申し込みください。
(終了しました)講演会『調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ』~島津清彦氏 講演会~の開催
日本印刷産業連合会では、技術部会主催で『調心~ビジネスの現場で活かす”禅ZEN”のチカラ』という表題で島津清彦氏の講演会を、2018年11月29日(木)15時から、日本印刷会館にて実施します。
島津清彦氏は、企業・教育機関・官公庁などで、禅をベースとしてコーチング・研修・講演活動等を行っています。
参加は無料です(申込先着70名)。経営者・リーダーの方々に必ずや参考となる内容です。お早めにお申し込みください。