- HOME
- 『VOC警報器 導入の効果』
『VOC警報器 導入の効果』
【VOC警報器を設置してわかったこと、よかったこと】
① 職場のVOCの濃度がリアルタイムで見える化でき、職場の環境が適切かどうかすぐにわかる。
② 作業環境が正しく管理されていることが明確になり、安心して仕事が出来る。
③ 許容レベルを超えた時に警報が鳴るので、職場の異常がすぐにわかる。
④ 職場のどの箇所のVOC濃度が高いのかわかるようになり、改善する箇所が明確になる。
【VOC警報器を設置して改善したこと、具体的な効果】
① VOCの発散を意識し、有機溶剤を過剰に使わないようになった。
② 常時監視しているのでVOCの発散状況がすぐにわかり、対策がタイムリーに取れるようになった。
③ インキドクター洗浄等、VOCが高濃度で発散する作業が特定でき、洗浄場所の集約や局所排気を行うことで作業環境が改善された。
【現場の評価】
① VOCの発散を抑えるため、『インキ缶や溶剤容器の蓋をきちんと閉める』『溶剤は決められた場所に置く』など、5S活動がレベルアップした。
② オペレータのVOCや健康管理への意識が高まった。
③ 自分自身や職場の仲間の健康を守るために、自ら行動を起こす動機付けとなった。
【管理者、経営者の評価】
① VOC警報器を設置することで、印刷工場で一番のリスクである有機溶剤による災害から従業員の安全を確保出来るようになった。
② 従業員の職場環境や有機溶剤管理に対する意識が高まり、職場のレベルアップに繋がった。
③ VOCを管理することで有機溶剤の使用量を減らすことができ、コスト削減に繋がった。
④ 安全で働きやすい職場であることを地域や近隣住民へアピールでき、地域に根差した事業活動が継続出来る。
【その他の期待効果】
① 印刷業界が職場環境の改善や従業員の健康管理に積極的に取り組んでいることが評価され、業界のイメージアップに繋がる。
② VOC警報器を設置した会社同士で、VOCの濃度や警報器の作動頻度、軽減対策や日常の安全衛生活動等の情報交換を行うことで、お互いのレベルアップに繋がる。
③ 2016年から実施が義務化された化学物質のリスクアセスメントに対して、VOC警報器を設置することで職場のリスクを速やかに知ることが出来る。
労働安全衛生の記事一覧
2025/01/06
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催
労働安全衛生法令の「新たな化学物質管理規制について」セミナー開催
2024年4月から本格施行された労働安全衛生法の改正に伴い「新たな化学物質管理規制」の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく解説するセミナーを2月7日(金)にオンライン(zoom)開催いたします。
※定員に達したため受付を終了しました※
2024/01/09
労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナー開催 【終了しました】
労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナー開催 【終了しました】
この度、労働安全衛生法に基づく「新たな化学物質管理規制について」のセミナーを2月9日(金)にオンライン(Zoom)で開催いたします。
2023年度より事業者の自律的管理による各種義務化の法令改正が施行され、印刷業界においてもさまざまな対応が必要となっています。
新たな化学物質管理規制の概要及び労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく説明します。
2023年度より事業者の自律的管理による各種義務化の法令改正が施行され、印刷業界においてもさまざまな対応が必要となっています。
新たな化学物質管理規制の概要及び労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく説明します。
2023/10/10
2023年度『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内(終了しました)
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー
VOCを適切に管理することは⼤気汚染防⽌だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。
2023年度『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内(終了しました)
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー
VOCを適切に管理することは⼤気汚染防⽌だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。
2023/04/07
日印産連オフセット印刷「化学物質のリスクアセスメントシート 」201804版の一部修正
VOC警報器(XH-981G)の2023年1月販売終了に伴い、日印産連「オフセット印刷化学物質のリスクアセスメントシート」201804版の修正を行いました。
日印産連オフセット印刷「化学物質のリスクアセスメントシート 」201804版の一部修正
VOC警報器(XH-981G)の2023年1月販売終了に伴い、日印産連「オフセット印刷化学物質のリスクアセスメントシート」201804版の修正を行いました。
2023/03/14
2022年度「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
2022年11月10日(木)~11月17日(木)の8日間、経済産業省関東経済産業局主催の「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 を完全オンライン配信で実施しました。
その時の動画をYouTubeにて配信しております。
こちらの記事からも聴講できます。
2022年度「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
2022年11月10日(木)~11月17日(木)の8日間、経済産業省関東経済産業局主催の「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 を完全オンライン配信で実施しました。
その時の動画をYouTubeにて配信しております。
こちらの記事からも聴講できます。
2023/02/21
「VOC警報器XH-981G」販売終了のお知らせ
日本印刷産業連合会では、オフセット印刷工場における有機溶剤による健康障害防止を目的として、計測器メーカーである新コスモス電機株式会社と共同開発した「VOC警報器XH-981G」を販売しておりましたが、本年1月を持ちまして販売が終了しましたのでお知らせ致します。
「VOC警報器XH-981G」販売終了のお知らせ
日本印刷産業連合会では、オフセット印刷工場における有機溶剤による健康障害防止を目的として、計測器メーカーである新コスモス電機株式会社と共同開発した「VOC警報器XH-981G」を販売しておりましたが、本年1月を持ちまして販売が終了しましたのでお知らせ致します。
2023/01/13
労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」【終了しました】
労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」【終了しました】
この度、GP工場交流会と同時開催で、労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」を1月30日(月)にオンライン(Zoom)で開催いたします。4月から施行される労働安全衛生法の改正に ついて大阪市立大学の圓藤吟史名誉教授にご講演いただく とともに、GP工場に化学物質管理とリスクアセスメント 等の事例発表をしていただきます。
2021/12/24
2021年度「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
2021年11月11日(木)~11月18日(木)の8日間、経済産業省関東経済産業局主催の「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 を完全オンライン配信で実施しました。
その時の動画をYouTubeにて配信しております。
こちらの記事からも聴講できます。
2021年度「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」
~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~
2021年11月11日(木)~11月18日(木)の8日間、経済産業省関東経済産業局主催の「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 を完全オンライン配信で実施しました。
その時の動画をYouTubeにて配信しております。
こちらの記事からも聴講できます。
2021/11/04
健康障害防止対策推進パンフレット(簡易版)
健康障害防止対策推進パンフレット(簡易版)
日本印刷産業連合会では、2012年より配布していた健康障害防止対策推進パンフレットの見直しを行い「労働安全衛生協議会・健康障害防止対策基本方針」に基づき、健康障害防止対策を実践する上での有機則中心にまとめた標記パンフレットの簡易版を作成しました。
<注意>
2021年10月時点の法令に基づき作成されています。ご利用にあたってはご注意ください。
2021/10/18
『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内
~低コストで簡単なVOC対策方法を学ぼう!~
経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー
VOCを適切に管理することは⼤気汚染防⽌だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。また、労働安全衛生法等改正に伴いこれから必要になる対策等をセミナーでご紹介します。
『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内
~低コストで簡単なVOC対策方法を学ぼう!~
経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー
VOCを適切に管理することは⼤気汚染防⽌だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。また、労働安全衛生法等改正に伴いこれから必要になる対策等をセミナーでご紹介します。