「 経営/CSR 」 カテゴリーの用語
818件中 281件目から300件目を表示
さか / text upside down
参照⇒グル...
さしこみ / insert
本文とは別に印刷された付属印刷物(別丁)を折り丁の中に入れること。折り丁の真ん中に入れる入紙や,手帳において表紙の構造を...
さしどめ / injunction
自己の権利を侵害され、又は侵害される恐れがある者が、侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止または予防...
さんすぽっと / sunspot
コンベンショナルグラビア製版時に発生するトラブルの一つ。印刷物の中間調からハイライトにかけて白い小さな点が目立って出る現...
さーず / Software as a Service
ソフトウェアをネットワークなどを通じて提供し,利用者が必要なものを必要なときに使う利用形態。...
さーばー / server
(1) コンピュータのネットワーク上で複数のコンピュータが共有できる情報を提供するコンピュータまたはソフトウェアをいう。...
さーまるりさいくる / energy recovery
廃棄物を単に焼却処理するだけではなく、焼却の際に発生する熱エネルギーを回収して有効利用を行うこと。固形燃料(RPF・RD...
ざいしつひょうじ / the material indication
プラスチック製容器包装の識別マークにPE,PPなどの材質表示を併記することに義務はないが、経産省は材質表示をする場合は、...
ざんりゅうようざい / solvent retention;residual solvent
インキやコーティング剤に含まれている有機溶剤のうち乾燥工程の後でも残っている溶剤のこと。有機溶剤の残留は品質トラブルや製...
しかんしつどけい / hygrometer of insert type
積層したシートの紙湿度を測定する装置。積層したシート間にサーベルを挿入して湿度を測る。湿度はサーベル先端の湿度によって電...
しきさいけい / colorimeter
参照⇒測色計...
しきそてんしゃほう / dye transfer process
ゼラチン膜を色素で染色し,この色素を転写紙へ転写する方法。タンニング現像あるいはタンニング漂白などでゼラチン膜を硬化して...
しきべつひょうじ / identification marks
資源有効利用促進法(正式名称:「資源の有効な利用の促進に関する法律」に基づき、容器包装のうち、アルミ缶、スチール缶、PE...
しきべつひょうじまーく、しきべつまーく / identification marks
識別表示マークは資源有効利用促進法に基づいて表示される分別回収を促進するためのマークで、消費者が容易に分別できるよう、分...
しげんかいしゅうほうしき / collection of waste containers and packaging
家庭から排出した容器包装などの資源ごみは行政収集・店頭回収・集団回収などにより分別回収される。その内、家庭から分別排出さ...
しげんゆうこうりようそくしんほう / Law for Promotion of Effective Utilization of Resources
1991年に「再生資源利用促進法」として施行されたが、その後、従来のリサイクル対策の抜本的強化とリデュース・リユース対策...
しっくねすげーじ / thickness gauge
版面などの平版インキ膜厚を測定する装置。測定物表面にゲージを当てて回転させ,このときのインキ着肉位置で測定する。また,こ...
しっぷすりー / international cooperation for integration of prepress,press and postpress
プリプレスにおける画像の濃度情報やページ割付け,製本仕様などを印刷機や加工機の初期調整に活用しようという目的でつくられた...
しつじゅんつよさ / wet strength
紙および板紙を水中に浸漬湿潤させた後の引張り強さ。耐水性の評価に用いられる。JIS P 8135参照。...
してきしようのためのふくせい / reproduction for private use
著作権の制限規定の一つ。他人の著作物を、個人的に又は家庭内その他これに準じる限られた範囲内において複製する行為をいう。著...