一般社団法人 日本印刷産業連合会
アクセス|お問い合わせ|サイトマップ|English
T O P
新着情報
セミナー・
コンテスト・募集
特集・会員情報
会議・イベント
HOME > 出版物
出版物のご案内
海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」
海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」第5号 drupa2012特集
詳細はこちら
2012年9月発行 / A4判84頁
会員・賛助会員2,037円、 一般3,056円 (消費税込(10%)・送料別)
日本印刷産業連合会・国際委員会では、海外情報誌「GLOBAL SCOPE」第5号を発行しました。世界最大の印刷機材展であるdrupaは今後の印刷産業の技術動向を知るための重要な手掛かりです。各分野の専門家に執筆を頂くとともに、印刷会社の視点からdrupa2012をどう見るかといった座談会も設け今後の印刷業界の技術動向を紹介しております。
この機会にぜひ本誌をご購読いただきますようご案内申し上げます。
海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」第4号 インドの印刷産業
詳細はこちら
2011年6月発行 / A4判74頁
会員・賛助会員2,037円、 一般3,056円 (消費税込(10%)・送料別)
日本印刷産業連合会・国際委員会では、海外情報誌「GLOBAL SCOPE」第4号を発行しました。中国に続き成長著しいインドの印刷市場にスポットを当て、現在のインドの印刷市場を色々な視点で捉えてみました。
この機会にぜひ本誌をご購読いただきますようご案内申し上げます。
海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」第3号 drupa2008
詳細はこちら
2008年9月発行 / A4判76頁
会員・賛助会員1,834円、 一般1,834円 (消費税込(10%)・送料別)
日本印刷産業連合会・国際委員会では、海外情報誌「GLOBAL SCOPE」第3号を発行しました。本号ではアメリカ印刷市場の見通し、欧州の印刷会社3社のビジネスモデルの現地レポート、drupa2008での最新印刷技術・機材の報告、今話題のdrupa環境カンファレンスの詳細を掲載しています。
この機会にぜひ本誌をご購読いただきますようご案内申し上げます。
海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」第2号  中国の印刷産業
詳細はこちら
2007年1月発行 / A4判76頁
会員・賛助会員2,852円、 一般4,888円 (消費税込(10%)・送料別)
日本印刷産業連合会・国際委員会では、昨年の創刊号に引き続き海外情報誌「GLOBAL SCOPE」第2号を発行しました。ますます複雑になっていく世界市場、そして、より高度になっていく技術、それらの環境を踏まえ、今号は、各方面において経済、技術など発展目覚しい隣国、中国に焦点を当て特集を組んでいます。印刷関連各社は、中国をどの様に捉え、どの様な方法で進出していったのか、各企業から見た中国の印刷産業や市場としての捉え方など多彩な内容が盛り込まれています。また、中国の印刷企業トップへのインタビューなどが掲載されています。
そのほか、印刷関連各社の先端技術への取り組みの紹介やアメリカ、ヨーロッパ、南アフリカなどの印刷事情を海外トピックスとして取り上げていますので、この機会に本誌をご購読いただきますようご案内申し上げます。
海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」創刊第1号 米国の印刷産業
詳細はこちら
2006年1月発行 / A4判74頁
会員・賛助会員3,056円、 一般5,093円 (消費税込(10%)・送料別)
日本印刷産業連合会・国際委員会では、海外動向研究会の取材・編集による海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」を創刊いたしました。国際化が進展する中で、他産業と同様、印刷業界は海外の動向を機敏に反映させた経営活動や事業活動が求められています。本誌では、海外における新しい技術の応用やビジネスモ デルなど先進事例を、印刷業界からの視点で詳細に取り上げています。皆さまの活動のヒントとして、是非ご購読いただきますよう、ご案内いたします。
海外情報誌「グローバル スコープ(GLOBAL SCOPE)」第6号 海外と比較した日本のデジタル印刷の現状
詳細はこちら
2015年9月発行 / A4判58頁
会員・賛助会員2,037円、 一般3,056円 (消費税込(10%)・送料別)
日本印刷産業連合会・国際委員会では、海外情報誌「GLOBAL SCOPE」第6号を発行しました。先進国の印刷業界はどこも右肩下がりの傾向を示している中で、デジタル印刷は数少ない成長分野としてとりあげられ、その成長率は10%を超えているケースが良く見受けられます。しかし日本の状況を見ると、成長はしているものの全体的に緩慢なペースといわざるをえません。今回は海外と日本の状況を比較しながら、なぜ日本のデジタル印刷の普及が遅いのかを考察しています。
この機会にぜひ本誌をご購読いただきますようご案内申し上げます。

出版物のご案内
注文カートを見る
プライバシーマーク
審査センターのご案内
グリーンプリンティング
認定制度のご案内
リサイクル対応型
印刷物のご案内
用語集
JFPI 印刷用語集
ぷりんとぴあ
日本印刷会館
印刷図書館
調査研究報告書
やわらか成長戦略。
首相官邸HP 「成長戦略」特集
【会員10団体】
印刷工業会
全印工連
日本フォーム印刷工業連合会
ジャグラ
全日本製本工業組合連合会
GCJ
全日本シール連合会
G C A J 全国グラビア
スクリーン・デジタル連合会
全日本光沢化工連合会
個人情報保護方針|個人情報の取扱い
ページトップ
(C) Copyright Japan Federation of Printing Industres