日本フォーム工連について
トピックス&ニュース
委員会情報
セミナー・イベント
各種データ
出版物案内
会員企業の紹介
会員企業掲載お申し込みはこちら
お問い合わせ
出版物案内
(社)日本印刷産業連合会では、環境委員会のもと労働安全関連研究会が中心となり、印刷産業に係わる労働安全衛生につきまして調査研究をしております。昭和61年に有機溶剤中毒予防規則と溶剤の使用に関する手引書「印刷と有機溶剤―管理のポイントと作業環境の改善―」を発行し、その改訂版を平成10年に発行ました。今回、 最近の法改正の状況等を踏まえ、『 印刷職場の労働衛生 管理 』として発行いたしました。
本書では、印刷に関連する労働衛生の取組みや法規制について、有機溶剤に加えて特定化学物質や騒音等の作業環境管理項目の具体的な実施内容も取り上げております。 日々の業務の中で直面する労働安全衛生の理解と認識を高めるための手引書として、お役立ていただきますよう ご案内いたします。

 
『 印刷職場の労働衛生管理 』 A4判/全116頁/平成20年11月発行
            発行:(社)日本印刷産業連合会 環境委員会/労働安全関連研究会
【構 成】  
Ⅰ はじめに Ⅰ・1 目的
Ⅰ・2 労働衛生管理について
Ⅰ・3 労働安全衛生法の位置づけ
Ⅰ・4 法令順守
Ⅱ 法規制の理解 Ⅱ・1 法規の適用職場
Ⅱ・2 法令の順守項目
Ⅱ・3 管理項目別の対策(有機溶剤と特定化学物質、騒音)
Ⅲ 印刷職場の改善例 Ⅲ・1 グラビア印刷
Ⅲ・2 オフセット印刷
Ⅲ・3 シール印刷
Ⅲ・4 スクリーン印刷
Ⅲ・5 光沢加工
Ⅲ・6 製本
Ⅳ 解説編 Ⅳ・1 労働衛生管理の理解(労働安全衛生法改正、安全管理と衛生管理)
Ⅳ・2 労働安全衛生法
Ⅳ・3 労働衛生管理(労働環境の有害因子、作業環境管理等)
Ⅳ・4 作業環境改善(作業環境改善の基本、局所排気の改善、騒音対策等)
Ⅳ・5 労働安全衛生マネジメントシステム
Ⅴ 労働衛生管理のフローと自己点検表Ⅰ はじめに
Ⅵ 資料編
◆ 価格 : 日印産連/会員・賛助会員 1,500円(消費税込み、送料は別途実費)
       一般(非会員・非賛助会員) 3,000円(消費税込み、送料は別途実費)
ご購入申し込みはこちらから
   
    Copyright (C) 2007 JAPAN BUSINESS FORMS ASSOCIATION. all rights reserved.
業務委員会
資材委員会
国際委員会
市場委員会
技術委員会
環境委員会
概 要
あゆみ
事業活動
役員紹介
各地区事務局連絡先
理事会情報
規 定