|
|
|
|
|
日本フォーム印刷工業連合会 平成27年度 第8回理事会議事録 |
|
|
平成28年1月21日(木)午後2時15分 |
|
ホテル椿山荘東京 カシオペア |
出席者(23名) |
|
櫻井会長、小谷副会長、小林副会長、林副会長、玉田常任理事、山本常任理事、松川常任理事、
福田常任理 事、佐々木常任理事、石井常任理事、入野常任理事、 溝口常任理事、
太田常任理事、和田常任理事、福武理 事、坊野理事、朝日理事、渡辺理事、西村理事、
瀧本理事、岡田監事、千葉監事、山口(専務理事事務局) |
|
|
議 題 (1) 委員会報告
(2) 日本印刷産業連合会等関連報告
(3) 各フォーム印刷工業会からの報告
議 事 |
冒頭、櫻井会長の開会挨拶があり議事に入った。 |
|
|
櫻井会長 |
|
|
|
櫻井会長挨拶骨子 |
皆さん、あけましておめでとうございます。改めましてご挨拶申し上げます。
今年の正月は、凌ぎやすく、且つ、あっという間に終わったのではないかと思います。休みというのは、長くても大体9日間ですよね。9日間あるとしても、5日間のときも、最近はまったく同じ感覚で過ごしている。もっとうまく過ごせないかなというような気持ちを持っているうちに終わってしまったという、非常に休みの使い方がますます下手になる。土日とも休んでいますが、それも休んだ気がしないで月曜日に出てしまう。そんな感じしません? みんな働きすぎなんじゃないか(笑)。健康に気をつけてくださいね。
今日、経済産業省と東京証券取引所で、健康経営銘柄という発表があったんです。健康経営銘柄というのは、従業員の健康、家族の健康、色々な企業としての健康、そういうものをすべて評点に表して、ある一定以上のところに、健康銘柄ということを名乗っていいですよというものです。ですから、IT推奨銘柄とか、なでしこ銘柄とか、それと同じ系列の「健康経営銘柄」です。これに当社が推薦されまして、一時間位前に表彰式があって、そこでいただいてきました。
どっちみち明日になればたぶん出るだろうから、ここで言わないのもなんだなと。あえてここで言うのは、我々の業界はすごく熱い眼差しで見られているんですよ。我々の業界の仕事は、個人情報を扱っていますから、例えばマイナンバーだって個人情報ですから確実に着かなければいけない。世間を騒がしている不着とか誤配とか、1軒に本来なら3枚入っていなければいけないのに2枚しか入っていない等、そういうことはフォーム業界では発生しないですよね。そういう意味では個人情報を扱うのにフォーム業界というのは慣れているわけでチャンスです。ですから、どんどんフォーム印刷業界、頑張りましょうよ。きちっとやれば、認める人がいっぱいいるというようにご理解いただければ嬉しいなと思います。
私はフォーム工業会の一つの歩んでいる正しさは、必ずやフォーム工業会が見直される。要するに個人情報を扱っている、こういうことが見直される時代が来る。ぜひとも頑張ってやっていきたいなと思います。
今年は"drupa"ツアーが開催されますので、私も行くつもりなんです。まだ行ったことのない方は、ぜひとも行ってみましょうよ。たぶんデジタル印刷機のオンパレードになるのではないかなという感じはしますが、ドイツとかヨーロッパで、どういうようなものをデジタル印刷で刷っているのかとか、どういう仕事をやっているのかとか、つぶさに見て来ようと思っていますので、ぜひともご参加のほうをよろしくお願いします。 以上でご挨拶を終わらせていただきます。 |
|
|
1. 委員会報告 |
|
|
(1) 業務委員会(玉田委員長報告)
・ 11月度及び12月度月次計算について
・"page 2016"出展について
|
2月3日(水)から3日間サンシャインシティコンベンションセンターTOKYOで開催される"page 2016"に団体出展を行う。出展ブースは例年の場所と少し異なって4階会場になる。 |
・ ケースメソッドによるコンプライアンス報告
(2) 国際委員会(松川委員長報告)
・ 米国印刷事情レポートについて
|
「2016年に注目すべき重要なトレンド」として、①従来製品とサービスの復活、②付加価値製品や付加価値サービスの提供、③管理指標を利益率から設備稼働率へ変更を上げている。
「紙のカタログがクリスマスに戻ってきた…」
情報過多の世界で、単純に顧客の注意を引きつけることが困難なことになっている。セグメント化、付加価値コンテンツ、インタラクティブ性といった変化は、カタログを売上向上の積極的な道具として変えている。
「Cimpress社 Robert Keanes社長に今後について聞いてみた!」
前例のない大量の注文が集まるプラットフォームを構築することが我々の新しい姿だ。従来の姿を解体してネットワークを運営し、多くのサプライヤーや再販業者に貢献してく存在にならなければ、我々はリーダーになれない。このネットワークの構築こそがマスカスタマイゼーション戦略となる。 |
・ "drupa 2016"視察ツアーについて
|
"drupa 2016"とオーストリアのDPS企業を視察するツアーを6月5日(日)〜12日(日)で実施する。参加者は会員企業7社から24名の参加申込みをいただき、締切らせていただいた。 |
(3) 環境委員会(朝日委員長報告)
・環境活動についての調査アンケート
|
環境委員会から全会員企業に対して、「環境活動についての調査アンケート」を実施したが、回答いただいた企業が少なく、回答率が16%に留まっている。そこで、未回答の会員各社にアンケート用紙を再送付し、回答を求める活動をする。 |
・印刷産業環境優良工場表彰応募アピール
・VOC警報器販売について報告
|
日本フォーム工連事務局として購入申込みパンフレット及び申込書を全会員に配布する。 |
(4) 技術委員会(福武委員長報告)
・ 施設見学会(東京機械製作所・DIC総合研究所)報告
|
12月4日に世界で唯一、新聞専用デジタル印刷機としてJET LEADER 15000・2000 を開発し製造している、東京機械製作所かずさテクノセンターを見学。また、基礎素材である有機顔料や合成樹脂事業等、多様な領域を手掛けられている、DICの総合研究所を訪問。
DIC川村記念美術館にて世界的名画を鑑賞する見学会を実施した。 |
(5) 資材委員会(山本委員長報告)
・ 1月度用紙事情について
|
11月度の印刷情報用紙の国内出荷量は前年同月比1.1%微増だが、段ボール原紙、白板紙の3種を除き減少。 |
・ 製紙連合会の取り組み
|
同連合会の広報活動として「ペーパー君の紙レポート」を紹介。この調査では書籍、雑誌、漫画について約8割の人が「紙で読みたい」と回答。また、スケジュール管理として、約4割の人が手帳と回答していると報告している。 |
|
|
|
|